その他

あと、もう一息。「フランスの素朴な地方菓子」

今年に入って、画像無しのブログが続きますが。。

また書籍のお話です。
ちょうど今校正待ちのタイミングで、時間が少しできたところです。
昨日は久々に(半年ぶりくらい!?)にやっと美容室にいって、バッサリ髪を切ってきました。
年末からほとんど家にこもりきりだったので、ちょっとしたリフレッシュです。

美容室、いつも(といっても数回ですが)行ってたところが、なんと1月半ばにクローズしていて、ちょっと足を伸ばして仙川の美容室に行き、帰りにラ・カンドゥールでケーキを買ってきました。
やっぱりこちらのケーキは上品で美味しいですね。
奇をてらわず、素直に美味しいといえるケーキです。
焼き菓子もフレッシュ感ある味わいで、お勧めです!

さて、本ですが、原稿自体はほぼ書き終えて、現在校正待ちです。
それを来週いっぱいで確認して、一通り終了予定ではあります。(予定通りいけば。)

来週といえば、サロン・デュ・ショコラがスタートしますね。
それとスペインのお店ブボのレセプションもあり、行きたい気持ちはありますが、、
書籍のお仕事を優先して、行かないかもしれません。

何度も確認作業はしていても、その都度、訂正箇所や新たに気づくこともあるので、まだまだ油断はできないところです。もう一息がんばります。

書籍の話ばかりで、昨年~現在にかけて、あまりチョコレート系のお話をしていませんし、絶対的に食べている種類が少ないのですが。今年の個人的なおすすめは帝国ホテルのガルガンチュワのボンボンショコラ(もうすぐパナデリアでレポート公開します!)、そして、パレドオールの、美味しくてチャリティー活動もできるガーナスマイルカカオプレミアム ボンボンショコラです。

個人的には、チョコレートそのものよりはチョコレートを使った焼き菓子が好きだったりするのでハイアットリージェンシー東京のサブレショコラオレや、5種のチョコレートマカロンもお勧め!

また、お教室再開したら皆さんのチョコレート話もお聞きしたいものです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

最近のこと色々と。

Img_5452

最近急に冷え込んで冬の到来を感じますね。
ハロウィンが終わると、もうクリスマス、年末年始モードへと突入しあっという間だな、と思います。
昨日年賀状販売の文字をみて、あ!もうそんな時期!?と焦りましたが、今年はおそらく年賀状は書けないと思います。

さて、上の写真は先日中沢乳業主催で行われたジェローム・ド・オリヴェイラ氏講習会です。
カンヌにお店をもつジェローム氏。
23歳という若さでクープ・デュ・モンド・ドュ・ラ・パティスリーで優勝し、昨年にはルレデセール会員になり、現在まだ31歳という若さ!

リヨンのセバスチャン・ブイエやパリのプラザ・アテネで活躍した若き実力派パティシエです。
紹介したお菓子はどれもシンプル。それでいて組み立てや魅せ方が非常に魅力的で新鮮でした。

最近いろんな講習会に参加してますが、かなり即戦力になるお菓子が多く(写真のものはちょっと凝ってますけど。)なるほどな、というものが多かったです。講習会の様子は近々パナデリアさんでレポート予定です。


話は飛びますが、昨日は三越銀座のバレンタインチョコレート試食会に行ってきました。
そこでバイヤーのAさんとお話をしたのですが、このAさんはニースに三越を出してそこで働くのが夢だった!というくらいのニース好きでした!もちろんジェローム氏のこともご存知で、そして南仏ショコラティエといえば、のMOFショコラティエのクリスチャン・カンプリニ、そして来年三越銀座初登場のリリアン・ボンヌフォア(オテル・デュ・キャップ・エデン・ロックでも腕を振るうショコラティエ)のお話、そこから派生しての絶景のエズや小さな町の話などなど。南仏に想いを馳せる時間を過ごしました。

私はアルザスが好きでどうしてもそっち方面ばかりだったのですが来年は南仏に行きたいなと思っていたのでとっても楽しくお話をきいていました。好きなお話をされているときの声や表情ってとってもひきこまれるものがあります。あ、私もこんな風に皆さんにお伝えすることができたらなぁ(この分野ちょと苦手なのですね、、)と思いました。

昨日はバレンタイン関連プレス会がなぜか集中していて、三越、メゾンデュショコラ、ブルガリ、と続きました。
ブルガリでも面白いチョコレートを紹介していただきましたのでそちらもパナデリアさんでレポート予定です。

ただ、これ以降はあまり外への取材やプレス会はあまり伺えなさそうです。
というのも、何人かにはお話していますが来年頭にフランス地方菓子の本を出す予定です。
フランスのお菓子の歴史や由来を写真とともに紹介します。
そのため、現在原稿作成の最中です。フランス菓子だけあって、参考にしている資料にフランス語のものも多くあり、知恵熱でそうなくら頭がぽっぽしてきます。。フランス語ほんのすこしかじったくらいでは無理、と思い強力な助っ人にお手伝いをいただくことにしました。

日本だと、オーボンヴュータン河田シェフ、そして大森由紀子先生のフランス地方菓子の著書があり、大変参考にしていますが、やはり自分ならではの内容にもできるといいなと思っています。

ただ、私はまだすべての地方を訪れたわけではないので、今回は共著者の方がいます。
その方は20年ほど前にフランス全土を(コルシカ以外)まわられたということでとても心強い方です。
ただ、20年前ということで、昔の画像データが古く、書籍には耐えられないということで、現在フランスの現地で撮影した地方菓子の写真を探しています(アルザス、ロレーヌ、ブルターニュ、バスク、ローヌ・アルプの地域で)。

本に紹介するメインの写真は撮りおろしで撮影したのですが、できれば現地写真もサイズは小さくなりますが紹介したいと思っていますので、もし写真提供のご協力できる方がいましたらご連絡いただけるととっても嬉しいです!

メイン写真の撮影は10月に無事終えました。
自分で作ったお菓子、そしてパティスリーさんにお願いしたお菓子、すべて合わせて100近くあります。
まだ制作途中なのでお写真はお見せできないのですが、カメラマンさんとスタイリストさんのおかげでとても素敵な写真に仕上がっています。それを眺めてはニンマリしつつ、執筆のモチベーションアップになっています。

まだまだ、原稿完成への道のりは長いですが、好きな分野で本を出せるということの喜びと責任を感じながら取り組んでいきたいと思います。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

お知らせ

最近暖かい日が多くなってきて、いよいよ春ですね。
今年のお花見も楽しみにしていたのですが…。

実は一昨日の夜自宅で転んで、足を骨折してしまいました。
左足の甲側の骨です。

捻挫も骨折もしたことがなかったので、内出血して腫れていく足をみて「うわ~。。やってしまった。捻挫だといいけど…」と思っていましたが、翌日には更に内出血部分が腫れて、歩けないくらい痛みが増してました。

自宅近くの整形外科に、ものすごい時間をかけて(普段なら3分くらいのところを30分近くかかってしまいました)行って、レントゲンをとったところ、「折れてますねー」と先生の一言。。

病院で松葉杖を借りて、これからしばらくはギプスと松葉杖生活です。
松葉杖使ってみて、かなり全身の筋肉を使うことと、両手がふさがるので物の持ち運びができない不便さを感じているところです。

そのうち、松葉杖にも慣れるのでしょうが、まだまだぎこちなく全身筋肉痛で思うように動けません。
そのため来週いっぱいまでレッスンはお休みさせていただくことになりました。
(個々にご連絡をしていますが、もしメールが届いていない方はご連絡ください。)

もう少し様子を見て、再来週からのレッスンをどうするか決めていきたいと思いますので、予約して下さった皆様もう少々お待ち抱けますでしょうか。

ちょっとした不注意でこんな怪我につながるとは。と情けない限りですが、しっかりと治していきたいと思います。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

スカイツリー&東京ソラマチ 本日オープン! アイス編

1

今日は、ついに東京スカイツリーオープンを迎えましたね!
あいにくの寒い雨の一日でしたが、それでもやっぱりオープンってなんだかわくわくうれしい気分になります。

スカイツリーの麓にある商業施設「東京ソラマチ」には312ものショップが入っています。
先日オープンに先駆けて内覧会に伺いました。
広~いスペースのなかで限られた時間でしたが、あちらこちらで見つけた気になるスイーツをご紹介したいと思います。


3

内覧の日にちょっとした人だかりができていたのがこちらの「東毛酪農63℃」。
低温殺菌牛乳を使ったソフトクリームをつくってます。
個人的に牛乳は低温殺菌派。牛乳本来のコクや風味がしっかり残って好きです。

4
今回は竹炭コーンにプレーンのソフトクリーム。
コーヒーミルクと苺ミルクもありますが、やはりまずはプレーンを。

ソフトクリームは意外にさっぱりしていて乳脂肪はそれほど高くは感じません。
ベタベタ喉がかわく甘さがないのがいいですね。

後味に牛乳の風味しっかり出ていて美味しかったです!


5


ふと気づいたのがソラマチにはソフトクリームが多い。
気軽に歩きながら食べられるからかな?多分ソフトクリーム特集できるのでは?と思います。
ということで、今回はアイス系を中心にご紹介。


こちらは食べていませんが100%chocolate cafeのソフトクリーム。
単なるソフトクリームではなく、やっぱりチョコレートをつかっています。
ホワイトチョコを練り込んだコクのあるソフトクリームでのようです。

6

こちらはソフトクリームではなくアイスですが、コールド・ストーン・クリーマリーのスカイツリー限定商品。
スカイツリーショートケーキセレナーデ。

バニラアイスにスポンジと苺がはいったショートケーキ風のアイスに、スカイツリーをイメージしたホイップクリームをグルグルと小高くしぼって。

7

こちらはBEAMSがプロデュースする飲食と雑貨のお店レムソンズ。
ここではちょっとユニークなシステムのアイスがあります。

カップの中に自分の好きなだけフローズンヨーグルト、ソフトクリーム、などをいれて好きなトッピングをし、量り売りをするスタイルです。セルフサービスということで、作る楽しみもプラス。

私は食べていませんが、ちょっと拝見したところ、皆結構モリモリにもっていました!
さっぱりしているでしょうから大きめサイズでもいけるかもしれませんね。


8

こちらはキルフェボンが手がける新ブランド「ラ フェ ミュルミュール」。
ブルターニュをテーマにした焼き菓子屋さんです。


9

焼き菓子屋さんではありますが、ここでもソフトクリームを発見。
ブルターニュのルガールのクリームチーズを使ったものです。

小さな牛さんのサブレをつけているのが可愛らしい。

こちらも食べてませんが、一度はトライしたい!

15

こちらは、およげ!たいやきくんのオフォシャルたい焼き。
あ~これは食べたい。そして懐かしい!

たい焼きだけもありますが、ソフトクリームと一緒にしたメニューもあります。(ソラマチ限定)
あたたかいたい焼きと冷たいソフトクリームのショー・フロワ(温冷)なスイーツですね。


まだまだ一部での紹介ではありますが、まずはアイス編ということで次回はバリエーション豊かに紹介していきたいと思います。

...................

ちなみに私が今行きたいのは30Fにあるレストラン街の「オザミ」です。
ライトアップされたスカイツリーを眺めながら美味しいお料理とワインをいただけたら本当に贅沢な幸せですね!


| | コメント (0) | トラックバック (0)

料理通信 シェフ100人

Magazine_image_201205


紹介が遅くなりましたが、今月号の料理通信の特集は「シェフ100人」。
菓子職人ではなく料理人のシェフですが、かなり見応えあります!

ベテランから若手まで、今を輝く100人のシェフとお店が紹介されています。
中にはいくつか食べに行ったことのあるお店も。

ただ私は料理の世界にはまだまだ通じていないなぁと痛感します。
お菓子だけではなくもっと視野を広げなくてはと思うのですが、お菓子の世界もそれはそれで深いもので。
料理やパンはあくまで趣味の範囲で楽しくいただくことが出来ればと思っています。
それでも、いろいろと刺激を受けることも多いので。


今回の特集を見ていると、自分と同世代やもう少し年下のシェフが増えていることに気づきます。
30代はそんな年齢ですね。
自分のスタイルを確立し、形にしていく時期。

今回の料理通信を見て、行ってみたいお店はいくつも。
フランスも大好きですが、やっぱり日本人の繊細な感性と丁寧さと、もてなしの心は素敵だなと思います。

....................

明日は、いよいよトロワキャールのアルザス会。
その前に伊勢丹フランス展、そしてプレジール×パーラー江古田のコラボに行ってきます。
そんなハシゴな一日なので、食べるものもたくさんありそう~。

またブログで紹介していきたいと思います!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

table ogino ターブル・オギノ

2

予約がとれない人気のフレンチOGINO。
そのOGINOのお惣菜をもっと気軽に食べてもらおうと代官山に「table ogino ターブル・オギノ」が2/3にオープンします。

それに先駆けて昨日レセプションに伺って来ました。

お店は代官山の駅から徒歩5分程度。
明るい雰囲気のガラス張りのお店です。

1階ではテイクアウト、2階がイートインスペース。

1


お店には大きな黒板がありメニューがずらっと書かれています。

この日はレセプションだったので棚にはお肉やらお野菜やら並んでましたが、通常はショーケース内での販売。
オープン棚には、多分パンやお菓子などが並ぶのでしょうね。


5

この日はお披露目を兼ねて、いろいろと試食させて頂きました。
キタアカリのほくほくポテトフライ、ピクルス、むっちり弾力のフォカッチャ。
そしてOGINO名物のパテ!

3

ふんわり軽いキッシュはトマトとシャンピニオン。
ランチにぴったりです。


4

スイーツもあります。
アメリカンな雰囲気の大きなクッキーやタルト。
この日はタルトシトロンといちごのタルトがありました。

朝早くからの営業なので、ちょっと休憩がてらとかランチにふらっと立ち寄って美味しい食事をいただけそう。

今まで池尻のレストランは敷居が高いと言うか予約をとるのが一苦労でなかなか訪れることができませんでしたが(とはいえ2月には行く予定なのですが♪)、ターブルOGINOの誕生で、もっと気軽に楽しむことができるので嬉しい限り。

代官山は、蔦屋書店、メゾンイチ(コルドンのすぐ近く)のオープンもあり、いよいよ大人の街として充実してきましたね!


table ogino ターブル・オギノ

渋谷区 代官山町14-10 Luz代官山 1F 2F
営業時間 AM 9:00~PM 19:30
TEL 03-6277-5715
定休日・月曜日

| | コメント (0) | トラックバック (0)

クッキングアップル ブラムリー

3


先日Yさんから頂いたブラムリー。
ブラムリーはイギリスではポピュラーな料理用のりんごです。

日本では小布施で栽培されていますが数が少ないためほとんど市場に出ることはないのですが、今回そんな貴重なブラムリー(しかもとっても大きい!)を分けて頂きました。

とっても酸味があり普通のりんごのような甘さはあまりないのですが、実がしまっていて清々しい爽やかな風味。

まずは生で頂きましたが、想像していたよりは酸味はOK(もっともっと酸っぱいのが強いのかと覚悟していたので。)。しゃきっとした実のつまった食感で、最初に思ったのは「スモークチキンとくるみと薄くスライスしたブラムリーのサンドイッチをたべたい!」と思いました。

なるほど甘みがあまり無いので料理にすごくあいそうですね。
サラダにもすごくよさそう。

さて、これで何をつくろうか…。
貴重なだけに失敗したくないしなぁ。

というわけで、最近毎月作っているグラニテで挑戦。

白ワイン、水、グラニュー糖でブラムリーのスライスを煮ます。
あっという間に実がほぐれていく様子にビックリ。
熱には弱いんですね。

酸味のあるフルーツなのでレモンは要らないかな?と思いましたが、フレッシュな酸味をプラスしたかったのでほんの少し加えました。

美味しく出来ますように!

まだ1個は残っているので、これで追加のグラニテとあと何か作りたいところ。

....................

今日はその他に、初めてセミフレッド(イタリアのアイス)を作りました。


アイスクリームメーカーが壊れたためにしばらくクリーム系は作れなかったのですが、セミフレッドならメーカーがなくても作れるのが嬉しいですね。

今回のセミフレッドはキャラメリゼしたノワゼット(ヘーゼルナッツ)とラムでマリネしたフィグ(いちじく)を入れてみました。秋味のセミフレッドです。

只今冷凍中。こちらも美味しく出来ますように!


| | コメント (2) | トラックバック (0)

近況報告など

しばらくブログをお休みしているので、軽く近況報告を。
また改めてじっくりアップしていきたいと思います。


まずは、初めてのレストランに行ったこと。
オーグードゥジュールメルヴェイユで、今月限定の桃のスペシャルコースをいただきました。
FB友人に紹介いただいたのですが、桃をたっぷり使ったフレンチのコースです。
福岡から上京してきた友人、パリのワーホリを終えて帰国した友人、神奈川の友人、皆一昨年のアルザスツアー組の女性です。

久々の再会でしたが、あまり久しぶりでない感じがするのはメールやブログなどで近況を知っていたからでしょうか。
お料理もとても美味しくあっという間の時間でした。

また一昨年のアルザスメンバーの食事会も企画しなくちゃね。
あ、今年のメンバーの食事会もやりますよ!!
ツアー後パリ滞在中のHさんが帰国してタイミングがあえば、その頃にと思っています。

それから今年は早い!と驚いたのですが、もうクリスマスの話題です。
銀座三越にクリスマスケーキの試食会に伺ってきました。
今年のテーマはカシュカシュ(かくれんぼ)。
ワクワク感のあるテーマですね。
三越限定のスイーツも多く、数種類試食させていただきましたが、皆さんいろいろとテーマに沿って工夫されています。


水曜日には京都からお取り寄せしたというパティスリーエスのバスケーズをいただきました。
ガトーバスクのアレンジ版ですが、なんとクリームチーズベースのクリームとグリオットがセンターに入っています。
要冷蔵ということでちょっと生菓子感覚。チーズと生地とよく合っていてグリオットの風味がアクセントになっていて美味しくいただきました。

土曜日はアン・プチ・パケのオレンジとジャンジャンブルのケークと文明堂の焼きドーナツをいただきました。
ケークはしっとり濃厚でとても風味がよく美味しかった!
ドーナツは文明堂らしくなんとなくカステラをかんじさせる懐かしい甘さ。

日曜日は、スペインから返ってきたKさんからショコラ、そしてパリから成田に着いた当日にレッスンに参加していただいたパワフルなYさんからアン・ディマンシュ・ア・パリのマカロンとミディ=ピレネー地方のガトー・ア・ラ・ブローシュのおみやげをいただきました。

お土産話も伺いつつとても楽しいひとときでした。

そして月曜日はいろいろと用事を済ませた後夜にお台場の方へ。
あまり出向くところではないのですが、今回はイル・プルー・シュル・ラ・セーヌの弓田さんのルネサンスご飯のトークショー(試食付き)イベントへ。

日本の食の現状や危機を、弓田さんや周りの人の経験を含めたお話でした。
話を伺いながら、炊き込みご飯、お味噌汁、肉じゃが、ちらし寿司の試食。
どれも砂糖をつかわず、いりこやかつおのだしをベースにし、様々な食材を組み合わせた身体と心に染み入る味。

普段、お菓子を食べることが多く、つい食事をおろそかにしてしまいがちな生活なのですが、やはり食が身体と精神の健康に大きな影響を与えるということを痛感。

ここ1年で体重増加しているので(明らかにおかしの食べ過ぎ)、これから食生活もしっかりと見直していかなくてはと思います。まずはご飯と味噌汁をきちんと作って食べていこうと思います。


今週は、ランベリーでのランチ会や自由が丘クオカでのドゥパティスリーの菅又シェフの講習会も予定しています。
台風が近づいているので、外出が心配ですが(かっぱ橋にも行きたいし。。)どうにか台風がそれてくれることを祈るのみ・・・。

そして、来週はパリセヴェイユのデセール会です!

あ、スイーツな日が目白押しですね。
自分の体調にも気をつけながら、長く長くスイーツに関わっていけるよう頑張っていきたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Arabia ブラックパラティッシ ティーカップ

3

引っ越すたびにいろんなものを整理し、少しずつ自分の好きなものだけを集め且つごちゃごちゃにならないよう気をつけています。

高級なものでなくても、自分の波長にあった好きなものに囲まれた生活は幸せです。それがお菓子だったり、インテリアだったり器だったり。

この白い棚は12年くらい前に代官山のインテリアショップで購入したもの。
扉にガラスがないもので、アウトレットで買ったのですがなかなか重宝しています。

そこに、パリの蚤の市で買った小さなフライパンとか埼玉の工房イサドさんのカッティングボードとか、素朴な風合いが可愛いくて焼き菓子にあいそうだと思って購入したrimoutのノワゼットシリーズのカップやお皿などなど。

5

そして、今日Arabia ブラックパラティッシ ティーカップが仲間入りしました!
フィンランドの食器で、このデザインとシックな雰囲気が気に入りネットで購入しました。

いつも無地の食器を買うことがほとんどなので、絵柄入のものを購入するのは本当に久しぶりかも。


ただ、ネットで買ったがゆえに、ちょっとこの大きさにビックリ。
一応サイズを確認して想像していたのですが、それ以上に大きく感じます。そして重い…。

もう一つ小さなコーヒーカップのサイズにすればよかったなぁ…と思いつつ、たっぷり飲めるのでいいか。と思ったり。

やっぱりこういうものは、実際自分の目で見て購入するのが大事ですね。

でもでも、やっぱり可愛いのでどんどん使っていきたいと思います。

近々このカラーバージョンも届く予定ですので、そちらも楽しみです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

旬感ランキングでスイーツ紹介

今日は、やけに風が強い一日でしたね。
窓や換気扇から"ぶぅっ"と風の音が響いていました。

今日から渋谷西武でHanakoとのコラボスイーツイベントが始まっていますね。
素敵なパティスリーが登場しているので、おすすめです。

さて、ご連絡が遅くなりましたが明日28日木曜日、テレ朝の「やじうまテレビ」という番組にでます。
7:50頃の旬感ランキングというコーナーにてスイーツを紹介します。

今までテレビのお仕事は何度かやってきましたが、未だに全くと言っていいほど慣れずに緊張してしまいす。
カメラの前でなくても、人前で話すのは緊張してしまうのですが。。

そんな私なので、またまた表情がぎこちないかと思いますが、きっとスイーツはバッチリ決まって美味しそうに紹介されていると思います。よかったら是非ご覧ください。

明日はパリセヴェイユのお教室。
ものすごく遅くなった誕生日ケーキもお願いしているので楽しみです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧