2月のお菓子教室
昨年のクリスマスケーキとして登場したケーキです。
ピスタチオのスポンジにピスタチオのクリーム、ラズベリージャムをサンドして作ります。
ピスタチオの濃厚な味にベリーの酸味がアクセントになっています。
私ももう一度食べたい!っと思うケーキです。
※今回小人さんはつきません。
ピスタチオと赤い果実のケーキ
■日程 2月23日(木)13~17時
季節は過ぎ去りましたが、リクエストにより開催します。
私自身今年はまだガレット・デ・ロワを食べていないので、とても嬉しいリクエスト!
フィユタージュ生地にクレームダマンドをサンドして焼いたお菓子です。作る工程で小さなポイントがたくさんありますのでそれをお伝えしたいお思います。王冠とフェーブ付きです。
ガレット・デ・ロワ
■日程 終了しました。
昨日もブログでご紹介した冬の焼き菓子詰め合わせレッスン。若干日程追加しております。
2月26日(日)、2月27日(月)の13:15~17:15
------------------------------------------
【新作 ヌ―スロウラーデン】
くるみが主役のロールケーキです。
くるみパウダー入りのロール生地でくるみのバタークリームを巻きこみます。
そして、くるみにアクセントを与えるのがさくらんぼの存在。
「くるみ&さくらんぼ」の相性、そしてウィーン菓子らしいナッツのコクを感じるケーキです。
■日程 2月24日(金)9時~13時、2月27日(月)の9~13時、2月27日(月)の9~13時
3月5日(日)午前か午後、3月8日(水)13-17時
お問合せ、参加ご希望の方はこちらまでお問合せ下さい。
※日程にない平日でご希望の方はご相談下さい。
東京都世田谷区で開催します。
masa@sweet-caf.jp(下園)
| 固定リンク
「地方菓子お菓子教室」カテゴリの記事
- コルシカのお菓子 フィアドーヌとカニストレリ(2018.08.29)
- クッキー缶レッスンと再びフェネトラ(2018.07.12)
- 5月のお菓子教室(2018.05.06)
- 4月レッスン日程や5月予定(2018.04.10)
- 桜のパウンドケーキ ケークオサクラ(2018.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント