« 2015年8月 | トップページ | 2015年10月 »

2015年9月

秋の焼き菓子詰め合わせレッスン 

1


あっという間に過ぎ去った5連休、皆さんはいかがお過ごしでしたか?
私はシルバーウィークは秋の焼き菓子詰め合わせレッスンを開催していました。


実習ではラムとコニャック香る「いちじくとラムレーズンのパウンド」、デモンストレーションではマロンペーストとイタリアの栗粉にプロヴァンスの百花蜜を合わせた「栗のマドレーヌ」。栗粉初めてつかいましたがほんの~り甘い風味で滋味深いです。イタリアの栗粉ですが、今度はサブレを作ってみたいと思っています。

2

お土産はレシピ付きで「黒糖とクルミのブールドネージュ」、ハロウィンを意識して「サブレ・ポティロン」と「サブレ・ショコラ」をハロウィンモチーフの型で抜いて焼きました。イタリアのシリコマート社のクッキー型です。
このシリーズは好きで、他に復活祭や、クリスマステーマの型も持っていますがとても可愛らしいですよ。

秋はやっぱり焼き菓子が一番美味しく感じられる季節ですね。この茶色い焼き色を見てるとやっぱり焼き菓子っていいなぁ、としみじみ感じます。


3
詰め合わせるとこんな感じです。
今回は箱もお付けしています。この箱がぴったりサイズなんですよね。

そして10月レッスンの予定ですが1週目はお休みして(レッスン以外のお仕事がたまっておりまして・・&渋皮煮の仕込みがもうそろそろ始まりますしね。)、その翌週からスタートしたいと思っています。候補は、リクエストレッスンでリンゴのタルト、栗とほうじ茶のパウンドケーキ、あともう一つ(いちぢくのタルトかガレット&フィナンシェ)、新作では今年の夏フェルベールさんに教わったリンツァートルテをご紹介したいと思います!


その前に今週末から今月の新作洋梨とヴァニラのケークがスタートします。
こちらも絶賛試作中です。このために大急ぎで洋梨のかわいいクッキー型も入手しました!
可愛い仕上がりになりそうですのでお楽しみにしていてください。もうじき写真アップしますね。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年8月 | トップページ | 2015年10月 »