« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »

2013年12月

今年のクリスマスケーキ

1

皆さん今年のクリスマスは、いかがお過ごしでしたか?
私は毎年スイーツの友人とクリスマスケーキを10種類ほど頂いていたのですが、今年は色々と都合があわず、クリスマスケーキは無しかなぁ~…なんて思っていたのですが、25日のレッスンの日になんと2台のクリスマスケーキを差し入れで頂きました。

まずはアカシエのノエル・スエドワ Noël Suédois 

4

ピスタチオのナッティなムースにアプリコットとフランボワーズの酸味がアクセント。
クリスマスローズのパスティヤージュが美しい!
見た目に美しく、味もメリハリがきいていて大人っぽい味でとても魅力的でした。
こういうのは女子会クリスマスにかなり評判良さそう。

3
そして、アカシエのシュトーレンも!
こちらはこれから食べる予定。とっても楽しみです。

2


そして、今年はご無沙汰してしまったのですが、大好きなお店の1つラブリコチエのケーキ。
飾りのチョコが破損してしまったので、完全な形ではありませんが、雰囲気はこういう感じだったのだと思います。

マロンとチョコの組み合わせのクリスマスケーキ。
チョコは主張しすぎずマイルドな感じで、栗ととても相性がよかったです。
くるみが入っていて、その食感が楽しかったですね。

ファミリーで食べるのにもおすすめのクリスマスケーキでした。


毎年のことながら仕事では10月あたりからクリスマスケーキの発表会などがあるので(もっと早いところもあったり)、気分的には2ヶ月間ほどクリスマスを味わったような気がします。

これからお菓子業界としてはガレット・デ・ロワですね。
今日の日経3つ星スイーツはガレット・デ・ロワがテーマでした!

どれも美味しく正直甲乙つけがたい美味しさなのです。
それに、知られてしまうと予約がしづらいというのも個人的にはちょっとつらかったり(笑)

来年のガレット・デ・ロワはいろんなバリエーションを食べてみたいなと思っています。
いまからとっても楽しみ!また来年ブログで紹介したいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

1月のお菓子教室案内

クリスマスが近づいてきましたが、年明けレッスンのご案内です。
パティスリーではクリスマスが終わると、すぐに年末年始のご挨拶につかう焼き菓子の準備、そしてガレット・デ・ロワの仕込みに大忙しだと思います。
10

最近は多くのパティスリーでガレット・デ・ロワ見かけるようになりましたね。
毎年数種類頂いていますが、日本のガレット・デ・ロワはとても美しくて完成度が高いな~っと感じます。
お店によって個性が出るので、いろんな種類を食べたくなりますよね。

来年は、お教室の生徒さんたちと数種類を囲む予定で、今から楽しみです。
プレーンのタイプに加え、栗もの、パンタイプ、そしてなんとアイスのガレット・デ・ロワも食べちゃいます。
11

さて、レッスンでもガレット・デ・ロワを作ります。
毎年この時期になると作っているのですが、季節ものということもあり、やっぱり楽しいですね。
フィユタージュとクレーム・ダマンドのシンプルな構成ですが、美しく作るポイントがたくさんあって、自分で作ってみるととっても愛着がわくお菓子です。

ちょっと難しいかも…と尻込みされている方も大丈夫です!
ひとつひとつの工程をおっていけば、お菓子作り初心者の方でもきちんと美味しく作れます。

いつもは食べる専門の方も、是非お待ちしていますね。

■日程
1/4(土)、1/11(土)13:00~17:00
※1/7午前、1/10(金)午前ご希望の方いましたらご連絡下さい。


お問い合わせ、参加希望の方はこちらまでご連絡下さい。
初めての方、初心者の方も歓迎です。
masa@sweet-cafe.jp(下園)

12
そして、お正月らしいケーク、ケーク・オ・ユズも作ります。
最近ではフランスのパティスリーでも柚子を使うお店が増えていますね。
確かに、柚子の香りはとても品があって独特の爽やかな香りがとてもフランス菓子に合います。

今回は柚子の皮、柚子のペースト、柚子ピールを使ったゆず尽くしでつくります。
でも、柚子が主張し過ぎることなく、とても上品な味。
13
生地のセンターに柚子のペーストをそのまま入れているので、フレッシュ感も楽しめるのが特徴です。
スリムパウンド型で焼くので、プレゼントにも向いています。

個人的にも大好きなパウンドの1つです。

■日程
1/12(日)、1/13(月・祝)、1/15(水)13:00~17:00


そして、1月の新作レッスンは、バレンタインを意識してチョコレートを使った焼き菓子です。
赤ワインのピノ・ノワールを隠し味に使ったチョコレートのクグロフ。

もともと、フェルベールさんがお菓子の専門誌に紹介していたお菓子で、クリスマスの時期になるとおばあさまがつくってくれたというクグロフです。

刻んだチョコレートとピノ・ノワールを生地にねりこみ、ほんの少しのシナモンで香り付けすることで、複雑な味と香りが広がります。


14

そして、もう少し簡単にできる・でも本格的なチョコの焼き菓子として、サブレ・オ・ショコラをご紹介します。
こちらはレシピ・おみやげ付きで、デモンストレーションは時間に余裕があればお見せする予定です。

ココアだけではなく、チョコレートを練り込むことで、チョコレートの濃厚な味や心地良い風味が広がります。
アクセントにゲランド塩を入れているので、チョコレートの美味しさを引き立てています。

バレンタインには、こういうチョコレートの焼き菓子もいいですよね。

■日程
1/29(水)9:30~13:30
※1/21(火)と1/22(水)午後はご相談。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お菓子教室 来年したいことなど。

23


3連休最後の日12/23。
きっと、沢山の人が今日クリスマスのお祝いをしていることでしょうね。

私は、といえば、実は今日が誕生日。
天皇誕生日と一緒ということで、お誕生日はずっと祝日です。

ケーキ屋時代は、猛烈に忙しい日が自分の誕生日で、当たり前のように厨房で仕事をしながら誕生日を迎えていました。ずっと一生こういう運命なんだろうなぁ、とその時は思っていましたね。

その後、現場を離れてから数年はこのクリスマスの時期、気分がそわそわしてしまいます。
厨房では、職人さんたちが朝から夜明けまで働いているのかと思うと、どうも自分もなにかやらなくっちゃと思ってしまって。

そんな気持ちも少しずつは緩和されてきているのですが、それでもやはりお菓子の仕事をしている以上、何かしたくなってしまう自分がいます。

ただ、今年はちょっとゆっくりめ。
そういう年があってもいいのかなぁと。

ただ、来年はお菓子教室でもう少しクリスマスらしいイベントやレッスンを企画したいなと思ってます。

そして、来年は3つの目標があります。

1つはお菓子だけじゃなくてテーブルコーディネートを勉強すること。
お菓子まわりの器やディスプレイ等を学びたいとおもってます。
早速、今度習いに行ってきます!お菓子を食べるときの気持ちをアップさせてくれる空間づくり、大切ですよね。

そして2つ目は、アルザスのお菓子コースを作ること。
大好きなアルザスのことを考えていると頭がぽわわん。と暖かくなって幸せな気持ちになります。
今までもアルザスのお菓子を取り上げてきましたが、それも含めアルザスお菓子専門コースをつくろうかと考案中。
かなりマニアックなコースですが、アルザス好きな方、ぜひ楽しみにしていて下さい。

3つ目は、試食会を開きたいこと。
不定期になると思いますが、お取り寄せ講座や、パティスリーのスイーツ試食会(例えばオーボンヴュータンの地方菓子をテーマに、とかザッハトルテ食べ比べとか)を2~3ヶ月に1回のペースでできたらと思います。

お菓子は作るのも楽しいですが、やっぱりいろんなお菓子を食べることで、自分の中でのお菓子に対する思いとか表現力が変わってくると思います。もちろん、美味しいものを食べたい。というのが根底にあるわけですが。

イベントとしては、来年はまたトロワキャールでアルザスお食事会も開きたいし、グラッシェルでアントルメグラッセ会も開きたいです。それから、これはなかなか難しいのでしょうが、リベルターブルの森田さんのデセール会もできたらなぁ~!

ということで、やりたいことは盛りだくさんです。
どれだけできるかわかりませんが、一生に一度しかない人生どっぷりお菓子につかりたいと思います!
........................

そうそう、上の写真は教室の生徒Yさんが先日贈ってくださったもの。
とても素敵なアレンジメント!クリスマス気分もたかまります。
いつも笑顔が素敵なYさん、カフェをオープンさせたということで、いつかそのカフェにも行きたいな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

グラッシェル バレンタイン・アントルメ・グラッセ

1
昨日表参道のグラッシェルでバレンタインのプレス会が開催されました。

もちろん、グラッシェルならではのアントルメグラッセが登場!
テーマはハートということで、ハート型のアントルメグラッセが5種類揃いました。

バレンタインらしくチョコを使ったもの、そして春を感じさせるベリーを使ったものなど、見た目も可愛らしく味も美味しいものばかり。

配送可能なものもあるので、遠く離れた恋人や家族へのプレゼントにしてもいいですよね。

詳細は、年明けニフティスイーツ部で紹介予定です!

7

バレンタインより前にやってくるクリスマスですが、グラッシェルではアントルメグラッセのクリスマスケーキも販売します。こちらも、かなりの人気のよう。

アイスケーキという分野は昔からあったものの、こういう複雑な構成のアントルメグラッセ、しかも新鮮で美味しいというものはここ数年での登場だと思います。これからのアントルメグラッセの世界が楽しみですね。

シェフの江森さん、来年にはイタリアにアントルメグラッセのデモンストレーションをされるそうです。
グラッシェルのアントルメグラッセの技術は世界レベルなんだな、と感じます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

エキナカで買えるクリスマスケーキ

2

日経新聞web刊 「今週の3つ星スイーツ」のテーマは、エキナカで買えるクリスマスケーキがテーマ!いまやエキナカでこんな素敵なクリスマスケーキが買えるなんてすごい時代ですね。


そんなわけで一足お先に、クリスマスケーキを試食させていただいたのですが、最近のクリスマスケーキは(特に都内は)、複雑な構成&味が多いですね。
それだけ、普通じゃないケーキを求めるお菓子通の人が増えているってことでしょうか。

それでも、白い生クリームにたっぷりの苺の王道ショートケーキも、食べたくなりますね。

結局いろんなケーキに目移りしてしまいがちってことでしょうかね(笑)

最近気になるのは、表参道グラッシェルのアントルメグラッセ、そして移転した赤坂のリベルターブルのクリスマスケーキ。どちらも個性的でおいしそう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ハーゲンダッツの限定アイス!

1


ニフティスイーツ部でハーゲンダッツの期間限定商品をレポートしました。

なんと、あのフランス菓子フォレノワールもアイスになっちゃったんですよ。
(コンビニ限定)
そして、昨年も人気だったオペラも登場しています。


そして、クリスピーサンドシリーズでは、ウエハースがスペキュロス風味などと、スイーツ好きにはたまらないツボをおさえてあってそそられてしまいます。

なにより期間限定モノってついついそそられますよね。
くわしくは、スイーツ部のレポートをご覧ください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ノエル(クリスマス)なお菓子たち

クリスマスが近づいてきて、いろんなお菓子が登場しています。
最近はクリスマスケーキだけだはなく、焼き菓子も豊富なのが嬉しいですよね。

私も少しずつですが、いろんなお菓子を頂いています。
そんなお菓子たちを紹介していきたいと思います!

14
ラ・ヴィエイユ・フランスのクリスマスクッキーの詰め合わせ。
アルザスでいうブレデル(クリスマスクッキー)です。
見つけた瞬間に速購入しました!いつか自分でもこんな詰め合わせを作りたいなぁとずっと思っていながらまだ作り出せていないのですが、やっぱりとても可愛いですね。


20

中はこんなかんじです。
型抜きクッキーや、三日月型のキッフェル、アニス入のメレンゲ菓子「パン・ダニ」、搾り出しの「スプリッツ」。
トナカイのクッキーがキュートで可愛いですね。


13_2

先日レッスンの際、こんなビッグで美味しい差し入れを頂きました。
イタリアスカルパート社のパネトーネ。ナントその重さ750g!

21
レーズン、オレンジ、メロンのコンフィいり。 
ふわっとしっとり、でも骨格はしっかり。やっぱりイタリアのパネトーネは美味しい!
なんともいえない風味がいいですね。

12

こちらは、福岡に行った友人からのお土産。
そう、ジャックのベラヴェッカです。

本家アルザスのジャックのベラヴェッカと、見た目似た感じで、少し薄めの茶色をしていました。
フルーツが程よく一体化し、キルシュの爽やかな香りが漂う上品な味です。


15
そしてスペキュロス。
これは自作のもの。結構自分で作ったスペキュロス好きです!
カリッと固くて、スパイスが程よくきいていて。毎年この季節になると作っています。

レシピはこちらで紹介しています

16
そして、最近ではもう定番のクリスマス菓子シュトーレン。
以前プレス会で頂いたマンダリンオリエンタルのものです。
ナッツが香ばしく、程よくスパイスがきいてとても美味しかったです。

17
アドヴェントスタートの日に頂いた、アドヴェントカレンダーです。
アウスリーベさんのもので、毎日1つずつカレンダーをめくっては小さなお菓子に出会えるという幸せなカレンダー。
クッキーやチョコやなどが入っています。
毎日の楽しみです♪

18

かわいいかわいいチョコのお菓子。
リンツのクリスマスバージョンチョコ。
トナカイじゃなくてうさぎがそりを引っ張っているのが謎ですが、うさぎ好きなのでツボにはまる可愛さです。
中はミルクチョコ。マイルドで美味しい。


19

こちらはノエルのお茶です。
マリアージュ・フレールの、ノエルティー。容器も可愛いですよね!

オレンジやシナモン、ローズヒップなどのブレンド。
きれいな赤い色と、フルーツとスパイスの香りが、ノエル気分を高めてくれます。

クリスマスまであと2週間足らず。
あとどれだけのクリスマス菓子に出会えるのか楽しみです。

そして来年の自分への課題は、ブレデル詰め合わせとベラヴェッカをレッスンで作ること。と改めて感じました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

いちじくとくるみのキャラメルパウンド

いよいよ12月に入り、アドヴェントもスタートしましたね!(今年は12/1がスタート)
レッスンでもシュトーレン、ヴァン・ショー、スペキュロスなど、クリスマス気分を高めてくれるお菓子をつくっています。

今月のレッスンテーマは、「栗のパン・ド・ジェーヌ」ですが、リクエストにより急遽12/29にいちじくとくるみのキャラメルパウンドを開催することになりました。


6_1

■いちぢくとくるみのキャラメルパウンド

リキュールで香りよくマリネしたトルコ産の白いちじくと、甘みのあるフランス産の胡桃をつかったキャラメルパウンド。秋の涼しさを感じるようになったら、食べたくなる濃厚で香りの良いパウンドケーキです。ほんのりシナモンをきかせた大人味。
2~3日寝かせるとスパイスやキャラメル、イチヂクの複雑な味が絡み合ってより一層美味しくなります。

自家製キャラメルを練りこんで作るのが美味しさのポイントです。

12/29 13:00~16:00
参加ご希望の方・お問い合せはmasa@sweet-cafe.jpまでご連絡下さい。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »