パン・ド・ジェーヌ・オ・マロンをクリスマス仕上げで
もうすぐ12月。
クリスマスも近づいてきましたね。
今年のアドヴェントは12/1ということで、せっせとシュトーレンも作っています!
少しずつ切り分けて食べるはずが、結構なハイペースで食べてしまうのは、なぜだろう(笑)
シュトーレンレッスンでは、ヴァン・ショーとスペキュロスも試食でお出ししています。
ヴァン・ショーのスパイシーでフルーティーな香り、そしてスペキュロスのカリカリっとした食感とスパイスの風味が、ノエル気分を高めてくれます。
さて、来月レッスンの空きがわかりましたのでご案内します。
写真のパン・ド・ジェーヌ・オ・マロン。
栗のペーストを練り込んだパン・ド・ジェーヌにイタリア産の栗を散りばめたお菓子です。
焼き上がりラムをうって、すこしだけ大人っぽいイメージに。
※写真のものは、シロップをうっていないので明るい焼き色ですが、実物はもう少し焼き色が濃くみえます。
クリスマス月間ということで、シンプルですがクリスマス仕様に仕上げます!
私のお気に入りのちょっと怪しげな目つきの小人と、柊とMerry Xmasで。
現在の空き日程はこちらの通りです。
12/4(水)9:30~13:00
ご希望の方はご連絡下さいませ。
masa@sweet-cafe.jp
(下園)
12/26以降年末のレッスンについてご希望の方はご相談下さい。
2名以上集まれば開催検討します。
個人レッスンも可能ですが追加料金があります。こちらは個々にご連絡させていただきます。
| 固定リンク
「地方菓子お菓子教室」カテゴリの記事
- コルシカのお菓子 フィアドーヌとカニストレリ(2018.08.29)
- クッキー缶レッスンと再びフェネトラ(2018.07.12)
- 5月のお菓子教室(2018.05.06)
- 4月レッスン日程や5月予定(2018.04.10)
- 桜のパウンドケーキ ケークオサクラ(2018.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント