栗スイーツ2013 その3
ゆっくり更新ですが、栗スイーツ2013もうしばらく続きます。
キュイソンのマロンカシスな焼き菓子。
小さめのドゥミ・セックです。
フィナンシェのようなしっとり濃厚なマロンの生地にまずっぱいカシスの果実がアクセントに。
ちいさいながらメリハリのある味です。
ディーン・アンド・デルーカの栗のパン。
栗は、マロングラッセのブロークンのようなかんじで甘くしてあります。
でもたくさん入っているわけではないので、全体としてはほのかに甘い感じで美味しいです。
わりとソフトな食感で、食べやすい味。
真っ赤なハートとボックスがキュートなエコール・クリオロのモンブランチーズケーキ。
マロンとチーズを合わせたという意外な組み合わせのお菓子。
優しい味のマロンムースは思ったより軽やかですっと口溶けの良い食感。
チーズ部分は程よくコクがあります。
想像以上に組み合わせの美味しさがあって、あっという間に食べ終わってしまいました・・
モンブランチーズケーキはネット通販もしています!
可愛いので、贈り物にもぴったりですね。
すこしスローペースではありますが、またマロン系のお菓子に出会ったら紹介していきたいと思います!
...................
栗スイーツもいいですが、もうすぐハロウィンということでかぼちゃスイーツも気になるところですね!
こちらはフルティエールさんの雪化粧かぼちゃのピューレを使用しているというディーン・アンド・デルーカのパン。
小さな丸いパンにかぼちゃペーストとホイップクリーム入り。
たっぷり詰まっているので、食べごたえがあります!ちょっとしたオヤツや差し入れにおすすめ。
こちらはアトリエヨロイヅカで購入したかぼちゃのタルト。
ブリゼ生地にキャラメルクリーム、りんごのソテー。
上にはかぼちゃたっぷり。
個人的にはホクホクかぼちゃが大好きです。
でも、かぼちゃって個体差がありすぎてなかなかスイーツに活かすのが難しいですよね。
今度フルティエールさんのかぼちゃピューレ(富沢で扱っているみたいです)を使ってプリンやスープなど作ってみたいな~っと思います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント