« ドゥニさんの講習会2013 レポート公開しました。 | トップページ | 栗スイーツ2013 その1 »

ラヴィルリエの生菓子。

2


昨日まで新宿伊勢丹に出店していたラヴィルリエ。
大阪の人気パティスリーが初上京ということで楽しみにしていました!

最終日ようやく滑り込みで伺えました。

さすがの人気で、昼過ぎだったけどもう品薄。
お友達と、なんだかんだと選んだのはほぼ茶色系のお菓子(もともと茶色系が多かったのですが、より一層茶色率が高まりました。)

しっかりガツンとインパクトある味が多く、攻めてる感がビシバシ!東京で好まれる味ですね。

ラムの香りがいいミゼラブルと酸味のきいたタタン。ショコラが濃厚なタルトなど、これからの季節にぴったりなお菓子がやっぱり好みでした

焼き菓子もちょこっと買えたので、これから楽しみです。

上京されていた服部シェフにもお会いできてとても良かったです。お忙しい日々を過ごされたようですが、今日は少しは休めているかしら・・。どうもお疲れ様でした!

また東京にいらっしゃるの楽しみにしています。

|

« ドゥニさんの講習会2013 レポート公開しました。 | トップページ | 栗スイーツ2013 その1 »

パティスリー関西」カテゴリの記事

百貨店催事&デパチカスイーツ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラヴィルリエの生菓子。:

« ドゥニさんの講習会2013 レポート公開しました。 | トップページ | 栗スイーツ2013 その1 »