ラヴィルリエの生菓子。
昨日まで新宿伊勢丹に出店していたラヴィルリエ。
大阪の人気パティスリーが初上京ということで楽しみにしていました!
最終日ようやく滑り込みで伺えました。
さすがの人気で、昼過ぎだったけどもう品薄。
お友達と、なんだかんだと選んだのはほぼ茶色系のお菓子(もともと茶色系が多かったのですが、より一層茶色率が高まりました。)
しっかりガツンとインパクトある味が多く、攻めてる感がビシバシ!東京で好まれる味ですね。
ラムの香りがいいミゼラブルと酸味のきいたタタン。ショコラが濃厚なタルトなど、これからの季節にぴったりなお菓子がやっぱり好みでした
焼き菓子もちょこっと買えたので、これから楽しみです。
上京されていた服部シェフにもお会いできてとても良かったです。お忙しい日々を過ごされたようですが、今日は少しは休めているかしら・・。どうもお疲れ様でした!
また東京にいらっしゃるの楽しみにしています。
| 固定リンク
「パティスリー関西」カテゴリの記事
- ガレット・デ・ロワ会(2014.01.07)
- ラヴィルリエの生菓子。(2013.09.26)
- SALON DU CHOCOLAT エス・コヤマ小山進さん5タブレット獲得!(2011.10.21)
- 伊勢丹新宿店 イタリア展とマ・パティスリー(2011.10.07)
- 関西土産 パティスリー・エスとグラン・ヴァニーユ(2011.08.15)
「百貨店催事&デパチカスイーツ」カテゴリの記事
- バレンタイン2016(2016.02.02)
- 土屋シェフ&歩美さんコラボチョコが小田急百貨店ショコラ×ショコラに登場!(2016.01.30)
- ル・ショコラ・オ・ジャルダン・ドゥ・ツイード ベージュ アラン・デュカス 東京 アット シャネル(2016.01.21)
- 四国の物産展 ジョエルのシフォンケーキ!(2015.03.23)
- サロン・デュ・ショコラ東京2014(2014.01.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント