アカシエ サロン 3周年記念デセール
今年の6月は、浦和のパティスリー・アカシエのサロン3周年記念。
ということで、しばらくおやすみしていたサロンが久々に再会しました!
そんなわけで、早速初日に伺って新作のデセールを2皿頂きました。
■サラダ・ド・フリュイ・エキゾティック
まずは爽やかな夏らしいフルーツのサラダを。
パイナップル、マンゴー、ライチ、ハイビスカスのジュレ
ココナッツのメレンゲをココナッツのブランマンジェの上に盛っています。
少しトーンの落ち着いた黄色のクリームはマンゴーのクリーム、上の赤いものはハイビスカスのグラニテ。
酸味があって爽やか。
全体的に爽やかな一皿。ぺろっと食べられちゃいます。
このデセールをいただきながら、先日シェフが行ったという台湾のお話も伺いつつ。
台湾のマンゴーってドライでも美味しいですよねっと盛り上がりました。
台湾マンゴーほんとに美味しいんですよね。
ドライを日本にもっと輸入して欲しい・・
以前母が台湾に行った際もお土産にリクエストしたのですが、一般的なタイやフィリピンのマンゴーに比べてかなり濃厚な味わいです。これでお菓子を作ったら美味しいだろうな。と常々思っています。
■ババ・ジャポネ
こちらは意外性のある一皿!
王道のフランス菓子サバランを和素材でアレンジ。
抹茶とラムと黒糖のシロップに浸した抹茶の生地のパータ・ババにたっぷりの抹茶のシャンティクリーム、黒糖のアイスクリーム、杏とチェリーのコンポート。きな粉も添えています。
ラムが結構きいているので、和素材とはいえパンチのある味。
たっぷりの抹茶クリームと一緒に食べると美味しさアップです。
シェフ、もうじきコロンビアのカカオ農園にいらっしゃるということでまた新たな刺激を受けてパワーアップするのでしょうね。あと、台湾での講習会のお話なども伺えました。
サロン営業日も増えてきて、7月からはキッシュやガレットなどのお食事系も出したいと、益々意欲的なシェフ。
これからのサロンが楽しみですね(^^)
サロンの営業日についてはアカシエさんのブログを御覧ください。
帰りがけにパティスリーに寄ってガレット・トロペジェンヌを購入。
ちょっと潰れてしまってキレイに撮影できなかったですが、味は美味しいです。
リッチなブリオッシュにクリームムースリーヌとラズベリージャムをサンド。
小さな1人用サイズでの販売ですので、まだ食べたことがない方はぜひ!
| 固定リンク
「パティスリー 他の地区」カテゴリの記事
- ガレット・デ・ロワ会(2014.01.07)
- アカシエ サロン 3周年記念デセール(2013.06.12)
- ドゥブルベ・ボレロ ショコラ(2012.02.06)
- ガレット・デ・ロワ マロン ドゥブルベ・ボレロ(2012.01.17)
- ガレット・デ・ロワ アプラノス(2012.01.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント