« 3つ星スイーツが本になりました! | トップページ | 軽井沢スイーツ博 2013 »

リコピンたっぷり トマトスイーツ

12


カゴメとコージーコーナーのコラボにより、新たなトマトスイーツが誕生しました!
これから紫外線が強くなる季節にぴったりのリコピンたっぷりのスイーツです。

先日、発売に先駆けて試食会に参加して来ました。
その時のレポートをニフティスイーツ部にて紹介しています。

写真は絹子姫のパフェ。
絹子姫とはカゴメが独自に開発したミニトマトで、皮が薄く味が濃くて甘いのが特徴。
皮が薄いゆえ、搬送に耐えられないということで市場にはほとんど出回らないトマトだそうです。

そんな絹子姫をたっぷりと使ったパフェ見た目にびっくりですが、味は思った以上にトマトとスイーツの相性がよくて更にびっくりでした。

その他にも高リコピントマトのパフェやお食事だとトマトの味が濃ゆ~い生パスタのアラビアータも登場します。

個人的にトマトは大好きですが、今回改めて私は味が濃いトマトが好きなんだな~と実感。
世間的に流通している桃太郎はピンク系の品種。

絹子姫や高リコピントマトは赤系の品種。

世界的にはほぼ赤系の品種が多いようですが、日本では加工するよりも生で食べることが多いのでピンク系が人気だそう。でも私は生でも赤系がすきだなと今回気づきました。

今回のコラボトマトスイーツについて詳しくはニフティスイーツ部の特集ページで紹介されていますのでよかったら御覧ください。

|

« 3つ星スイーツが本になりました! | トップページ | 軽井沢スイーツ博 2013 »

パティスリー 東京都」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リコピンたっぷり トマトスイーツ:

« 3つ星スイーツが本になりました! | トップページ | 軽井沢スイーツ博 2013 »