« パティスリー・パクタージュ 3/30オープン | トップページ | 最近いただいたお菓子&お料理など »

トーストの風味引き立てる絶品バター 日経プラス1にて

先日の日経新聞プラス1何でもランキングにてにて、「トーストの風味引き立てる絶品バター」が紹介されました。
国内外のバターの中から、トーストにあう、そしていつもの朝食がちょっと贅沢になるバターを紹介しています。

私も選者として参加させて頂きました。
軽くトーストしたパンにバターを塗り塗り、そして試食。

それぞれのバターに個性があって、とても興味深い企画でした。

以前お菓子教室でバターレッスンを開催して、バターの食べ比べとキャトルキャールの食べ比べをしました。
その時にはお菓子に使う際の特徴がはっきりでてきたのですが、今回はトーストに塗る、ということで若干視点が違ったので、自分の好みもお菓子の時とはちょっと違った結果になったのが面白かったです。

今回の何でもランキングの結果はこちら。
詳しくは日経新聞のサイトで紹介されています。

1位 エシレ(有塩)
2位 帝国ホテル 特撰発酵バター 
3位 グランフェルマージュ A.O.C.ドゥミ・セル(有塩)
4位 カルピス(株)特撰バター(有塩)
5位 町村農場特製新鮮純良バター
6位 明治北海道バター
7位 冨士チャーニング製法バター(有塩) 
8位 ノースプレインファーム 醗酵バター(無塩)
9位 蒜山ジャージーバター
10位 よつ葉バター(加塩)

個人的にパンに付ける場合は、発酵で軽いタイプ(フランス産は大体そういうものが多いですね)。
そしてなめらかな質感のものでした。
国産だと町村や富士チャーニングあたりが好み。

今回ランクインしていませんが、ボルディエのバターも力強くって、美味しいですよね。
でも、これは普通の食パンよりはハード系のパンとかのほうが相性がいいかも、なんて思いました。

それから、バターの状態ですが、私はパンに冷たいバターをのせて、冷たい固体のうちに食べるのが好きです。
液体状のバターよりも固体の時のほうがバターのミルク感やフレッシュ感、甘みを感じるような気がします。

|

« パティスリー・パクタージュ 3/30オープン | トップページ | 最近いただいたお菓子&お料理など »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トーストの風味引き立てる絶品バター 日経プラス1にて:

« パティスリー・パクタージュ 3/30オープン | トップページ | 最近いただいたお菓子&お料理など »