アクオリーナ
先日祐天寺にオープンしたばかりのジェラテリア「アクオリーナ」。
イタリアで修業された茂垣さんのお店です。
茂垣さんは以前通販をしていたり、伊勢丹や三越の催事でもジェラートの販売をしていたので、わりとスイーツファンの間ではお店を構える前から知られていた存在かもしれません。
ちょっと前にはイタリアで開催されたジェラートの世界大会の様子がテレビでも紹介されていましたよね。
いよいよオープンという話を聞いていたのですが、ようやく昨日行くことができました。
お店は祐天寺の駅からすぐ近く。
歩いて数十秒ってとこです。
駅近すぎてびっくりしました…。
お店はマンションテナントの1階。
昔ながらのイタリアのような装飾がレトロでかわいらしいです。
内装も、よくみるとところどころ素敵なポイントがあって(例えば天井ものデザインも可愛かったり)、ジェラートだけではなくそういうところも見ていただきたいなと思います。
ジェラートは16~20種類くらいあったかな。
以前催事で食べたものが半分くらいで、そのほかに季節のフルーツのものが数種。
今回は夏らしいものを中心に6種類をいただきました。
左が、ブラッドオレンジ、甘夏、パッションとホワイトチョコ。
さっぱり酸味系ですが、パッションはホワイトチョコと併せているのでややまろやか濃厚。
右は、白ワイン、ミルクチョコとライム、ピスタチオ。
白ワインはさっぱりでアルコール感はそんなにないので食べやすいかな。
ミルクチョコはライム風味ということでしたが、個人的にはジンジャー風味に感じたのが不思議。
ピスタチオはまろやかでナチュラル。
小さなお店ですが、簡単なイートイン席もあります。
わりとフレーバーはちょこちょこと変わるようですので、食べに行く楽しみがありますね!
次回はくるみやチョコ(ドモーリのアプリマクつかってるの)などやや濃厚系も食べたいと思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント