« お取り寄せ会 ジャック、こぐまや洋菓子店 | トップページ | トロワキャールでアルザス会 »

アルザスの陶器

1_2

今日は、パナデリアさんで連載中のコラムの更新日です。

今回はアルザスの陶器をテーマに書いています。

陶器づくりが盛んなスフレンアイム村とストラスブールの素敵な陶器屋さんを紹介しながら、クグロフやベッコフの型の写真もご紹介。


2_2


そして、もうすぐせまってきましたね!
4/8は復活祭です。

アルザスの復活祭のお菓子「アニョー・パスカル」についてもご紹介しています。
子羊の形をしたビスキュイ生地のお菓子です。

きっと今頃アルザスのパティスリーにはたくさんのアニョーが並んでいる頃でしょうね。

アルザスレポートも7回目。
少しずつバックナンバーも増えて来て嬉しい限り。

まだまだアルザスについてたくさん書きたいことがあるので、これからも楽しみにしていてくださいね。


|

« お取り寄せ会 ジャック、こぐまや洋菓子店 | トップページ | トロワキャールでアルザス会 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アルザスの陶器:

« お取り寄せ会 ジャック、こぐまや洋菓子店 | トップページ | トロワキャールでアルザス会 »