料理通信 シェフ100人
紹介が遅くなりましたが、今月号の料理通信の特集は「シェフ100人」。
菓子職人ではなく料理人のシェフですが、かなり見応えあります!
ベテランから若手まで、今を輝く100人のシェフとお店が紹介されています。
中にはいくつか食べに行ったことのあるお店も。
ただ私は料理の世界にはまだまだ通じていないなぁと痛感します。
お菓子だけではなくもっと視野を広げなくてはと思うのですが、お菓子の世界もそれはそれで深いもので。
料理やパンはあくまで趣味の範囲で楽しくいただくことが出来ればと思っています。
それでも、いろいろと刺激を受けることも多いので。
今回の特集を見ていると、自分と同世代やもう少し年下のシェフが増えていることに気づきます。
30代はそんな年齢ですね。
自分のスタイルを確立し、形にしていく時期。
今回の料理通信を見て、行ってみたいお店はいくつも。
フランスも大好きですが、やっぱり日本人の繊細な感性と丁寧さと、もてなしの心は素敵だなと思います。
....................
明日は、いよいよトロワキャールのアルザス会。
その前に伊勢丹フランス展、そしてプレジール×パーラー江古田のコラボに行ってきます。
そんなハシゴな一日なので、食べるものもたくさんありそう~。
またブログで紹介していきたいと思います!
| 固定リンク
「その他」カテゴリの記事
- あと、もう一息。「フランスの素朴な地方菓子」(2017.01.27)
- 最近のこと色々と。(2016.11.10)
- お知らせ(2013.03.14)
- スカイツリー&東京ソラマチ 本日オープン! アイス編(2012.05.22)
- 料理通信 シェフ100人(2012.04.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント