« ガレット・デ・ロワ ラブリコチエ | トップページ | ガレット・デ・ロワ アプラノス »

和栗のガレット・デ・ロワ ブーランジェリースドウ

1


今日は松陰神社前の人気ブーランジェリーのスドウで和栗のガレット・デ・ロワをいただきました。
昨年末クリスマスを終えた頃に、頑張って予約して(これがなかなか電話が通じず。。)やっと今日食べられる日が来ました!

2


折り方や配合を変えたというフィユタージュは、ハラハラ崩れるはかなさ。
そして中身にぎっしり入っているのは、和栗のフランジパーヌと和栗の渋皮煮。
ゴロッと大きめに入っているので、栗を食べてるという感じがすっごく出てきます!

少し温め直すと和栗の優しい風味がたってきてとても美味しかったです。

今年の予約分は終了したとんことで、店売りは一日一台位あるのかな?
(詳しくはお店に直接問い合わせて下さい)

また来年も食べたくなる美味しいガレットでした。

|

« ガレット・デ・ロワ ラブリコチエ | トップページ | ガレット・デ・ロワ アプラノス »

ブーランジェリーのおやつ」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。いつも下園さんのブログを楽しく拝見しています。いつかはお菓子作り教室も参加したいと思っています。
さて、ブーランジェリー・スドウのガレット・デ・ロワ(和栗)羨ましいです。先日予約の電話をかけたらすでに締め切ったとのこと。残念で仕方なく今年の手帳の12月のところには予約の電話を入れるようにとメモリました。今年はガレット・デ・ロワにはまり、先週はピエール・エルメのショコラとカーヴァンソンのショコラの食べ比べを。明日はアテスウェイのショコラとプレジールのマロンの食べ比べをします。それぞれお店によって違いがあり面白いです。寒さの真っ只中ですがお体に気をつけてスイーツの発信をし続けてください。応援しています。

投稿: どら美 | 2012年1月13日 (金) 21時06分

どら美さん>
こんにちは!
ブログいつも見てくださってありがとうございます!お教室も単発ですのでぜひお気軽にお越しくださいね。

私はスドウさんのガレットは気合を入れて予約開始日に電話予約しました。来年は是非予約してみてくださいね。

今年はたくさんのガレット・デ・ロワ召し上がったんですね!私も数台友人とシェアしたのでブログにアップしていきたいと思います。

これからもどうぞよろしくお願いします♪

投稿: masa | 2012年1月15日 (日) 19時20分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 和栗のガレット・デ・ロワ ブーランジェリースドウ:

« ガレット・デ・ロワ ラブリコチエ | トップページ | ガレット・デ・ロワ アプラノス »