TOKYO SWEETS COLLECTION2011 東京スイーツコレクション
11/23にグランドプリンスホテル新高輪で、TOKYO SWEETS COLLECTION2011が開催されました。
これは、パティシエとファッションデザイナーとがコラボしたイベント。
今年のデザイナーはエリ松居さん。
彼女がデザインしたドレスにあわせて12人のパティシエたちがそれぞれお菓子でファッションアイテムを創作し、それをファッションショー形式で披露していきます。
そのショーを見ながら、それぞれのパティシエがこの日のために作ったお菓子を堪能でき、目でも舌でも楽しめるイベントでした。
今回参加したパティシエはこちらの12人です(敬称略 50音順)
朝田晋平(パティスリー アプラノス)
和泉光一(アステリスク 2012年オープン予定)
大橋圭(ル・ププリエ)
川村英樹(アテスウェイ)
白鳥裕一(キャトーズ・ジュイエ)
高木康裕(菓子工房アントレ)
谷道理恵(クラブハリエ オクシタニアル工房2012オープン予定)
辻口博啓(モンサンクレール)
土屋公二
藤本美弥
松島義典
鎧塚俊彦
それぞれのパティシエが作り出す飴やチョコレートの細工は、ドレスのイメージを活かしつつ、素敵な美しいものばかり。いつもは花より団子な私でさえ、その様子にうっとりしました。
皆さんのドレスと作品を紹介したいのですが、それはまた後日HPにて詳しく紹介したいと思います。
今回は特に個人的に好きな2つの作品を写真でご紹介。
バルーンスカートのような可愛いモノトーンのドレスは、なんと脳下垂体をイメージしたのだそう。
そして、こちらにコラボしたのがエチエンヌのスイートアートデザイナーの藤本美弥さん。
髪飾りには大きなパールのような飴細工がたくさん!
そして手には深いグリーンと赤で構成されたお花のリース。
とても上品に大人っぽさとキュートな雰囲気がミックスしていました。
こちらは、雲や風をイメージしたドレス。モデルさんが歩くたびにレースがひらひらと舞い風の流れを感じるドレスです。このドレス別名「氷の女王」と呼ばれているそうでププリエ大橋さんは、それをイメージして白と青の輝く飴をつかった冷たさとシャープな雰囲気の髪飾りを作ったそうです。
他のドレスもほんとうに独創的でいてとても形が美しく、素敵なものばかりでした。
イベントが終わると、シェフたちが出口で皆さんをお見送りしながら、お土産の焼き菓子を渡してくれました。
おみやげは今回参加パティシエのお店の焼き菓子が1点ずつはいった豪華コラボセット!
(クラブハリエのお菓子はケーク・エコセだったので、思わずにんまり。)
またイベントのレポートはSweet CafeのHPで紹介しますね!
| 固定リンク
「スイーツイベント」カテゴリの記事
- フランスの地方菓子講座と3月のお菓子教室(2017.03.02)
- ガレット・デ・ロワ会2016(2016.01.19)
- 3月~4月のいろいろ(2015.04.01)
- クリスチャン・カンプリニのショコラ尽くしなメニュー!(2015.03.05)
- カンプリニスイーツフェア/ブルターニュレポート/オリンパスのスイーツイベント(2015.02.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すごい大規模ですね✨
しかし文章が分かりやすいので、実際に参加してるかのような臨場感があります♪( ´▽`)
これからもブログ楽しみにしていますね☆
別世界が見れて楽しいです☆
投稿: 柳原宏史 | 2011年11月28日 (月) 15時06分
今回、どれも素敵で個性的なドレスでした。
そのイメージに合わせてパティシエ達が創りだす作品はどれも素晴らしいものばかりでした。
それだけではなく、ショーを楽しみながらスイーツも堪能できるというのが嬉しいところです!
投稿: masa | 2011年12月 2日 (金) 23時47分