リベルターブル 秋のランチ
昨日はブルターニュのフルーツピューレメーカーのラ・フルティエールのtomoさんとリベルターブルでランチ。
tomoさんは、今年の夏ブルターニュとパリを訪れたので、その写真を見せていただいたり、フルーツピューレやパティスリーのお話などを伺いながらのお食事でした。
まだ暑い日もありますが、確実に秋は少しずつ深まっていて、リベルターブルのデセールとお料理もそんな季節を感じさせてくれます。
メニューの詳しい紹介は近々ニフティスイーツ部でレポートしますね。
写真はメインでセールの「半熟ショコラのビスキュイ、オレンジのマーマレードとスパイスのグラス」。
温かなショコラのビスキュイにオレンジの風味、そしてパンデピスのようなスパイスのアイスを添えたあったか冷たいデセールです。
相変わらず森田シェフのデセールは素晴らしい。
また11月にお教室主催のイベントとして特別デセールコースを作っていただこうと考えています。
まだまだ何も決まっていませんが、詳細が決まりましたらご案内しますね。
.......
今日の台風はすごかったですね。
ちょっとこわい…と思った台風は久々です。
風がびゅうっと唸る音と雨が打ち付ける音。
交通機関もかなり乱れていたので、大変だった方も多かったと思います。。
今日レッスンに参加してくださった皆様本当にお疲れ様でした。
きっと待ち時間や人ごみの中でお疲れになったことと思います。
どうぞ体調をくずさないよう今日はゆっくりしていただけるといいのですが。
今年は、自然の脅威を感じる事が多すぎますね。
そうそう上京して思うのは、こちらの建物ってあまり雨戸がない。
鹿児島に住んでいた頃はたいてい雨戸があったのですが(台風が多い地域からだと思うのですが)、関東にきてから住んだ物件は皆雨戸なし。最初は戸惑いました。
こういう台風が来たときに何か飛んできて窓が壊れたりしないかな。。とついつい考えてしまうのですが。
雨戸は必須アイテムにして欲しいなぁと密かに思っているのは私だけでしょうか。。
| 固定リンク
「レストランスイーツ」カテゴリの記事
- ペルージュでガレットを。ガレット・ペルージェンヌ(2012.10.05)
- リベルターブル 夏のデセール会(2012.08.13)
- リベルターブル バレンタインデセール会(2012.02.15)
- 年末のリベルターブルおさめ(2012.01.09)
- Menu『noël Alsace』 リベルターブルにて(2011.11.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント