ノリエット 焼き菓子
先日Sさんから頂いたノリエットの焼き菓子たち。
この2つはどちらも初めて食べるものでした。
ぐるぐる渦巻きのお菓子は見た目のとおり「エスカルゴ」。
シンプルなお菓子に見えますが、実な中にドライフルーツが入っている凝った作り。
上の生地はダックワーズかな。
そして黄色いマカロンは「マカロン・バヤデール」
La Bayadèreは「インドの舞姫」を表すそうです。
インドといえばカレーですが、このマカロン、数種類のスパイスを使ったカレー味のマカロンなんです!
ガルにチュールはミルクチョコのガナッシュ。
エスカルゴは、プルーンといちじく入り。しっかり深い味わいで紅茶といただきたい風味。
そして、恐る恐るたべたバヤデールは、あれ!?美味しい~。
カレーの隠し味にチョコを入れることはよく聞きますが(私はやらないけど)、カレーとチョコ思った以上に相性がいい!
それぞれの強さのバランスが上手く取れていてはまる味でした。
前回書いたイルプルのカレー味のクッキーに続き、カレースイーツに恵まれた数日でした。
もともとカレー大好きなので、また機会があればどちらも食べたいです。
最後はスイス!
スイスの衛兵を型どった伝統菓子。
永井シェフと高木シェフの共著「シェフのフランス地方菓子」でも紹介されています。
ざっくり厚めのクッキー生地で、素朴で懐かしい味。
食べるのがかわいそうなのでしばらく飾っておきましたが、ついに食べちゃいました。
こういう形が独特なお菓子というのは、ほんとに心を奪われてしまいます。
| 固定リンク
「パティスリー 東京都」カテゴリの記事
- クリスマスケーキ2017コレクション(2017.11.22)
- クリスマスケーキ 2016(2016.10.24)
「いただきものスイーツ」カテゴリの記事
- 美味しさは幸せ。(2012.06.10)
- アルザスノエルなお土産(2012.01.08)
- 生姜のパンデピス(2011.12.05)
- レ・サンク・エピスのサレもの3種(2011.06.10)
- ア・コテ パティスリー フロンティエール(2011.06.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント