パナデリア イベント 「ショコラパーティ」のお知らせ
先月末からすっかりスイーツファンの間ではショコラモードですが、来週はいよいよバレンタイン。
今週末あたりから本格的にチョコが動き出す頃ですね。
ところで最近インフルエンザや風邪、そしてノロウイルスが流行っているということでせっかくのショコライベントに全く行けなかったとか、結局何を買えばいいのか分からない~。という方も多かったと思います。
そんな方にも、そうじゃないショコラファンの方にもとっても素敵なイベントの紹介です。
パナデリアさん主宰のショコラパーティーが2/22(火)に開催されます。パナデリア厳選のとっておきのショコラやスイーツが登場します。
ショコラは、パリやディジョンなどフランスから直輸入したもの(中には日本未発売のものもあります)が中心。例えばこんなものが。
パリのジャック・ジュナンのボンボンショコラ。
私もパリに行くと必ずよるお店です。この間はジャック・ジュナンのショコラスイーツのルセット本も購入して、大事に読んでいます!
サロン・デュ・ショコラでも人気のディジョンのファブリス・ジロットのキャラメル~。
これは私も食べたことがないので楽しみ!ショコラティエが作るキャラメルは美味しいんですよね。
リヨンのショコラティエ「ベルナシオン」のタブレット各種。
サロン・デュ・ショコラTokyoでは大人気だったので、その姿を見る機会が少なかった貴重な品です。
こちらもサロン・デュ・ショコラで大人気ですぐに売り切れていたジャンシャルルロシューのカルーセル。ナッティな風味とショコラのコクを楽しめます。これ食べてみたいけど1つ買うのは…とためらって買わなかった方には、こういうイベントで一口食べられるのが嬉しいですよね。
そして国内のお店の焼き菓子や生菓子も登場するということで、こちらはプレジールのクグロフ・ショコラ。
中はどうなっているのかしら。こちらも楽しみ!
こちらに紹介しただけでもたくさんありますが、この他にもいろんな種類が登場するということです。
ショコラはなんといっても高価なので、たくさんは買えませんがこういうイベントだといろんな種類を少しずついただけるのですごくいいですよね。
それに加えパナデリア主宰 三宅さんによる、ショコラのデモンストレーションも開催されるということで美味しく楽しいイベントになりそうです!
■イベントについての詳細はパナデリアさんのHPをご覧ください。※イベントページの下の方に申し込み方法が書いてあります。
ショコラ通な方はもちろん、ブランド名なんか全く分からないけど興味がある!という方も気軽に参加できるイベントです。これをきっかけに自分の好みがわかるといいですよね。
こちらのイベント私も参加予定ですので、是非見かけたら声をかけてくださいね!
| 固定リンク
「スイーツイベント」カテゴリの記事
- フランスの地方菓子講座と3月のお菓子教室(2017.03.02)
- ガレット・デ・ロワ会2016(2016.01.19)
- 3月~4月のいろいろ(2015.04.01)
- クリスチャン・カンプリニのショコラ尽くしなメニュー!(2015.03.05)
- カンプリニスイーツフェア/ブルターニュレポート/オリンパスのスイーツイベント(2015.02.13)
「ショコラ」カテゴリの記事
- チョコレートの焼き菓子(2018.02.08)
- バレンタイン2016(2016.02.02)
- 土屋シェフ&歩美さんコラボチョコが小田急百貨店ショコラ×ショコラに登場!(2016.01.30)
- ル・ショコラ・オ・ジャルダン・ドゥ・ツイード ベージュ アラン・デュカス 東京 アット シャネル(2016.01.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント