« ル・リス スイス | トップページ | アルザスノエル2010 index »

アルザス&パリから帰ってきました!

100


何から話そうか。


そんな風にたくさんの出来事があった数日間でした。
本日(正確には昨夜)無事にフランスから帰国しました。


6泊8日の日程でアルザスとパリそれぞれ3泊し、マルシェ・ド・ノエルとパティスリー巡りをしてきました。
以前から行きたいと思っていたノエルのアルザス。

いろんな雑誌やブログで見ていたものの、やはり実際に訪れてみないとわからないものですね。
行ってみて本当によかったです。

写真は、マルシェ・ド・ノエルの象徴でもあるクレベール広場のもみの木。
とっても背が高く圧倒されました。点灯する瞬間にはカウントダウンがありたくさんの人が賑わいまるで日本の年越しのようなお祝いムード!

雪が降るとっても寒い中でしたが、本当にこの瞬間に立ち会えてよかったです。

102


寒~い中でお世話になったのがヴァン・ショー。ワインにフルーツや香辛料を入れて加熱したホットワインです。
1杯2ユーロ、コップ代がだいたい1.5ユーロです。コップをとっておいて他のお店で使うことも可能です。

アルザスでは白のヴァン・ショーがあるのが特徴。
赤に比べ甘くてスパイスが穏やかなので優しい飲み口です。

今回は赤も白も頂きました。お店によっても味が違うので飲み比べも楽しいです。
アルコール感は殆ど無いので、あまりお酒が飲めない方にもお薦め!

103


そしてこちらも,以前から食べたいと思っていた焼き栗。
ほっかほっかの栗は香ばしくアツアツの皮を手でむいて食べます。
ホックリの栗は素朴な味。石焼き芋を思い出します。

104
マルシェ・ド・ノエルではいろんなお店が並びます。
小さなノエルのサブレやプレッツェル、クグロフなどのアルザスのお菓子、この季節恋しいパンデピス、はちみつ、その他雑貨やアクセサリーなど食品以外のお店もあります。

それでもやっぱりお菓子・パン系のお店ばっかり見てしまいます。。

101


今回の滞在はキッチン付きのアパートタイプの宿泊所を選びました。
4人でいったので、せっかくだから4人同じの部屋がいいと思い探しました。

街の中心からは少し離れていますが、シンプルながら可愛い雰囲気もありとても素敵な部屋でした。
朝から夜まで出歩いた中で見つけたお菓子やお料理を夕飯にしました。

歩き過ぎてそして寒すぎて(氷点下でした…)体は疲労困憊ですが、それでも美味しいものを目の前にするととっても元気になります。

写真はある日の夕食。
マナラ(サンニコラの時に食べる人型のパン)や、ケークサレ(ギルグ)、パテ(ジークレー)、キッシュ(ネゲル)、シュークルート(市場)、スープ(これだけ手作り)、ラタトゥユ(缶詰)などを食べて、夕食後には買ってきた生菓子を食べるというものすごい食事でした(笑)

こんなことができるのは、本当におかしいくらいアルザスとお菓子を愛するメンバーじゃないと無理だよなぁ。。と思います。今回一緒にお付き合い頂いたメンバーに感謝です!どうもありがとう。


また旅の詳細は少しずつ紹介したいと思います。

|

« ル・リス スイス | トップページ | アルザスノエル2010 index »

アルザスノエル」カテゴリの記事

コメント

「何から話そうか」には思わずプププッと
笑ってしまいました。
充実していましたね~♪
ゆっくり休んでください!

投稿: maami | 2010年12月 3日 (金) 03時53分

maamiさん>
今回はアルザス~パリ案内どうもありがとうございました!縮こまってしまいそうな寒さの中たくさーんのお菓子やパン、そしてノエルの素敵な景色をこの目で見ることができて幸せ気分です。

これからたんまり買い込んだお菓子を少しずつ食べるのが楽しみです♪

投稿: masa | 2010年12月 3日 (金) 22時59分

はじめまして。
私も年末にアルザスに旅行に行っていました。
書籍での情報が少なく…ネットでいろいろ調べて
「Sweet cafe」がとても参考になりました。
到着した25日にパリ→ストラスブールへの便が
欠航になり、最終日に予定を詰め込んだ為、
ジーグレーとクブレーにはいけず…
ブログ拝見させて頂いて、やっぱり行っておけば
良かったかも…なんて思ってます。

コルマールのお店、同じところ行っていますね。
GILGで私はマロンとチョコのムースケーキを
頂きましたがしっかり美味しかったです!!

私はアルザスでクグロフ2つ、ベラベッカ2つ
ランゴ・デピス1つかってきました。
クグロフの為、100円均一でクリアケース迄購入。
ちょうど15cmサイズがぴったり2つ入りました。
クグロフはお正月に実家&親戚宅で食べましたが
他はまだまだこれからなので楽しみです。

投稿: kumi | 2011年1月 4日 (火) 12時43分

kumiさん>
こんにちは。アルザスノエル行ってきたのですね~。今年は大寒波がやってきたので移動が大変だったそうですね。お疲れ様です!

本当にアルザスは寒すぎるくらい寒いけど、それ以上にとても素敵な町並みやマルシェの可愛らしさ、パティスリーの美味しさなど魅力がたくさんありますよね!

私のレポートが役に立って嬉しいです^^

投稿: masa | 2011年1月 5日 (水) 01時04分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アルザス&パリから帰ってきました!:

« ル・リス スイス | トップページ | アルザスノエル2010 index »