プレジール デ サンス 金子シェフ×荻野シェフ コラボ
東急百貨店東横店のフードショーで開催中のイベント「プレジール デ サンス」。
東急フードショーの10周年のファイナルイベント、パティスリーとキュイジーヌのコラボを味わえるということでたくさんのスイーツファンが集まっています!
今年は参加シェフが多いこと、毎年パティシエのみでしたが今年はキュイジニエも登場しお料理がでる会もあるのが興味深いところ。
すでに安食さんと興野さんのコラボ,金子シェフの単独は終了。
こちらは都合がつかず泣く泣く見送り。。
そんなわけで初参戦したのは、本日パリセヴェイユの金子シェフとOGINOの荻野シェフ。
職人として尊敬しあうお二人同士のコラボということでイベント前から話題になっていました。
整理券は10時から配られますが、いったい何時に並べば。。と心配になりつつも9時過ぎに到着。
午前の部最後の1枚をゲットしました!
今回のコラボは、計3皿で1コース。3000円でした。
全部デセール。出来ればせっかくなので荻野さんのお料理が出ればとても嬉しかったなぁ。
まずは金子シェフのデセール。
「なめらかなチョコレートとウイスキーのグラニテ、ほうじ茶のアイスクリームのグラス仕立て」
下から濃厚なチョコレートムース、キャラメルとほうじ茶のディスク、ウイスキーのグラニテ、シャンティ、ほうじ茶のアイス。
ほうじ茶の香ばしさとウイスキーの風味、そしてショコラのなめらかで濃厚な風味を味わえる大人っぽい一品。
こちらは以前参加したデセール会でいただいていたので、2回目。
ウイスキーはアルコールを残しているので、途中酔ってしまいました…。
ウイスキーはラムにしても相性よさそうですね。
こちらは荻野さんのデセール。
この時期だけのマロンパイ。パイの中にはサバトンのマロンペースト入りダマンドと自家製渋皮煮の角切りいり。
上には金子シェフバニラアイスと塩キャラメルソース。
意外にアイスは溶けにくく、アイスと焼きたて熱々のマロンパイを頬張ることができました。
結構ボリュームがあり食べ応えあります。塩キャラメルソースはかなり濃厚~。
最後はマドレーヌ。
荻野さんのマドレーヌに金子シェフのコンフィチュール(ミルクとオレンジ風味のオリジナルヌテラ)
軽く温めたふんわりマドレーヌにコンフィチュールをつけて食べます。
ここで「パンが欲しいね~」なんてみんなで言っていたら(あまったコンフィチュールがもったいないので)、ブリオッシュムスリーヌが登場。温めなおして提供してくれビックリ!
このあたりで、すでにほろよい。
(最近飲まないのでめっぽう弱い。。)
カウンターで金子シェフ,荻野シェフ、そして一緒にカウンターに並んでいる友人や知らない人も交えいろいろとおしゃべりしていると帰りたくなくなりました(笑)
金子シェフは今日で最終。
どうもお疲れ様でした~!
帰り、物販コーナーでパリセヴェイユの新作ケーク7種類と生菓子3種を大人買いして帰宅。
そんなわけで、一日金子スイーツにどっぷりはまってきました。
ケーク,生菓子は後日紹介しますね。
| 固定リンク
「パティスリー 東京都」カテゴリの記事
- クリスマスケーキ2017コレクション(2017.11.22)
- クリスマスケーキ 2016(2016.10.24)
「百貨店催事&デパチカスイーツ」カテゴリの記事
- バレンタイン2016(2016.02.02)
- 土屋シェフ&歩美さんコラボチョコが小田急百貨店ショコラ×ショコラに登場!(2016.01.30)
- ル・ショコラ・オ・ジャルダン・ドゥ・ツイード ベージュ アラン・デュカス 東京 アット シャネル(2016.01.21)
- 四国の物産展 ジョエルのシフォンケーキ!(2015.03.23)
- サロン・デュ・ショコラ東京2014(2014.01.26)
「アイス グラス ソルベ」カテゴリの記事
- クリスマスケーキ2017コレクション(2017.11.22)
- 最近のお仕事など(2017.07.27)
- グラッシェル春・夏新作&ハイアットリージェンシーの春の新作(2015.04.21)
- スプーンベジ・カトーズダイニング&バーのひんやりスイーツご紹介(2014.06.07)
- パフェ パレドオール(2014.06.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント