« 銀座三越スイーツ プラリュ | トップページ | Patisserie R 秋のお菓子展 ご案内 »

銀座三越スイーツ SOLA ソオラ


8

銀座三越のスイーツ売り場でパッと目を引くSOLA(ソオラ)。SOLAは日本初登場のカリフォルニアスタイルのパティスリーです。

9

カラフルで四角いケーキが並ぶ姿に、なんだろう!?と近づきたくなります。
これは、なんとシフォンケーキ!
中央の円柱状の空間にはクリームが入っています。通常の丸いシフォンとは形が違うだけで雰囲気が変わりますね。


10


SOLAのプロデューサーはデイビット・マイヤー氏。現在L.A.でフレンチ、イタリアン、ビストロの3店舗のオーナーを務めています。彼は幼いころからよくシフォンケーキを食べていてとても身近な存在だったのだとか。

そのシフォンケーキを、日本の素材を使い四角いモダンな形で仕上げたのが彼の独特のスタイルです。
日本の素材とは、例えば北海道産内麦小麦、青森の卵、北海道産生乳を使用したバター、愛媛産の柚子等。

プレス内覧会の際に、一口試食させてもらいましたが、いわゆるふわふわと泡だけの生地とは違いました。
ふんわり軽いのだけど、おもったより骨格がしっかりしていて食べ応えがあります。
卵のコクも感じる力強いシフォンでした。

その他にチーズケーキやアメリカらしいポップな焼き菓子などがそろっています!
チーズケーキは上に薄くパンナコッタを流しているそうで、これ気になりますね。
今度チェックしてみたいと思います。


....................

本日販売の東京ウォーカーはスイーツ特集です。
秋のスイーツモンブランや最近流行のアレンジ系エクレア、パンケーキの紹介など東京スイーツが盛りだくさんです。

その中で、スイーツ座談会と称して最近のスイーツの傾向についていろいろとおしゃべりしています。
メンバーは、3つ星スイーツでも一緒の、スイーツ番長と平岩さん、それからオールアバウトの下井さん、そして私の4人です。

よかったら見てみてくださいね。

そして、吉祥寺アトレ本日グランドオープンしましたね!
吉祥寺には1カ月に1回は行っているので、また楽しみがふえました。
クオカもできたみたいだし、あとはらドーナツのはらキッチンちょっと見てみたいですね。

以前からオープンしているブーランジェリーラ・テールも好きです!


ところで、本日10月のお菓子教室案内メルマガを出しました。
登録されている方はご確認よろしくお願いします。


そしてパンデピスの会はなぜか10/16(土)に集中しているので、これから申し込む方はできれば16日以外で希望していただけると助かります。

引き続きお申込みお待ちしています!

来週には、ブログでも空席状況をお知らせいたしますね。

|

« 銀座三越スイーツ プラリュ | トップページ | Patisserie R 秋のお菓子展 ご案内 »

百貨店催事&デパチカスイーツ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 銀座三越スイーツ SOLA ソオラ:

« 銀座三越スイーツ プラリュ | トップページ | Patisserie R 秋のお菓子展 ご案内 »