« パリセヴェイユ 頒布会 2010年8月 | トップページ | 小布施のパティスリー ロント »

「旬菓房 ふりあん」 夏の大九州展に登場

0_2


佐賀のお菓子屋さん「旬菓房 ふりあん」さんのお菓子が今年も各地の伊勢丹で夏の大九州展で登場します。

まずは、お店の看板商品「ふりあぼうろ」。
ダックワーズにヒントを得たというこのお菓子は、しっとりした食感とアーモンドの濃厚な風味が特徴です。
フランス菓子の技法をつかいつつ、懐かしさを感じるのは、表面に黄粉がかかっているのと、ダックワーズよりもしっとりきめ細かい生地だからでしょうか。

佐賀の銘菓「まるぼうろ」のように平たくて丸いことから名前は「ふりあぼうろ」。
確かに見た目も、食べたときにホッとする感じもまるぼうろのようです。

34


そして、こちらは新商品「フリアレーヌ・パラフ」。
パラフという野菜をご存知ですか?

私は昨年初めて食べたのですが、塩味のするしゃきしゃきした食感の不思議な野菜です。
このパラフのパウダーをマドレーヌ生地に加えたのがフリアレーヌ・パラフ。

卵風味のマドレーヌ生地に、パラフの塩けがきいていて、まさにシュクレ・サレな焼き菓子です。

パラフ自体はくせのない味なので、スイーツにいろいろと応用ができそうですね。


お知らせが遅くなりましたので、もう終了してしまった店舗もありますが、もしお近くにお出かけの際は佐賀発のふりあんさんのお菓子ぜひチェックしてみてくださいね!


■伊勢丹支店催事「夏の大九州展」の日程

府中店① 7月28日(水)~8月3日(火) 

府中店② 8月4日(水)~8月9日(月)  

松戸店  8月11日(水)~8月16日(月) 

相模原店① 8月25日(水)~8月30日(火)

相模原店②  8月31日(水)~9月6日(月) 

立川店  9月8日(水)~9月13日(月) 

浦和店  9月15日(水)~9月21日(火) 

また、追加販売店として、
伊勢丹アイプラザ東浦和店 10月2日(水)~10月18日(火)
(こちらは「ふりあぼうろ」のみの販売となります。)

|

« パリセヴェイユ 頒布会 2010年8月 | トップページ | 小布施のパティスリー ロント »

百貨店催事&デパチカスイーツ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「旬菓房 ふりあん」 夏の大九州展に登場:

« パリセヴェイユ 頒布会 2010年8月 | トップページ | 小布施のパティスリー ロント »