« フランスより帰国しました | トップページ | レンヌの朝市 »

ブルターニュで訪れた都市

1

ブルターニュはフランスの北西部に位置し、東西に長い土地です。
今回ブルターニュに滞在したのは5日間。

ブルターニュの全てを回ることはできませんでしたがレンヌと南部海岸沿いを中心にお菓子巡りの旅をしてきました。
2

スタートはブルターニュの中心地レンヌ。朝市とダニエルさんのデモンストレーション。

4


その後北に向かい立派な城壁のサンマロ~カンカルを訪問。
スパイス使いが絶妙なオリヴィエ・ロランジェさんのレストランで魚料理とデザートを堪能。

そして南部に向かいゲランドの塩田見学。ここは空気も塩っぽかった!

その後は西へ進み、かつての古都ヴァンヌ、謎の多いカルナック巨石群、海沿いのキブロンを訪問。

5


キブロンのルルーさんのお店は定休日でしたが翌日はアトリエのあるランデヴァンでキャラメルのデモンストレーション。45分間もキャラメルを練り続ける作業は体力勝負!これだけ大きくなっても手作業で少ない量を仕込むのにビックリ。

更に西に進み、カンペールでは特産品のカンペール焼きを鑑賞。

3

そして西の果てラ岬では、美しい大西洋の光景が広がりました。

その後やや内陸に戻りクイニーアマン発祥の地ドゥアルヌネ、フランスの美しい村に指定されているロクロナンの観光。ここも紫陽花が美しかったのが印象的です。


駆け足での説明ですが、あっという間に過ぎ去ったブルターニュ滞在。
今後ブログでは簡単ではありますが各都市での印象深い出来事やお菓子を紹介していきたいと思います。

|

« フランスより帰国しました | トップページ | レンヌの朝市 »

ブルターニュ-パリツアー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブルターニュで訪れた都市:

« フランスより帰国しました | トップページ | レンヌの朝市 »