« プリンがおいしい! ル・シーニェ | トップページ | ドゥ・パティスリー・カフェ 初夏のクープ2種 »

今週の3つ星スイーツ ロールケーキ(プレーン)

日経新聞web版の今週の3つ星スイーツは不動の人気を誇る「ロールケーキ」。その中でも、今回はプレーンの生地に生クリームのみもしくは+カスタードといったいわゆるシンプルなタイプに絞っています。

ロールケーキは、昔ながらの人気スイーツですが辻口さんが自由が丘ロール屋をオープンしたからというものパティスリーでロールケーキが登場する機会が増えたように感じます。

それ以降、どちらかというと昔懐かしロールケーキというイメージをパティシエが作る本格的な(製法や素材などが)ロールケーキへと発展してきていますね。

今回の結果はこちら!

2つ星 ドゥーパティスリー・カフェ
1つ星 アテスウェイ
1つ星 浦和ロイヤルパインズホテル ペストリーショップ ラ・モーラ

今回の3つはそれぞれ特徴があり、ドゥーパティスリーカフェはふんわり生地にカスター&生クリーム。
最近センターにカスタードを入れるお店が増えてきていますよね。カスタードの温かみのある卵の風味にほっとします。

アテスウェイはビックリする生地の食感。しゅわっと音がなり、まるでスフレ生地の様。
湯煎焼きしているのかな?と思うようなしっとり感です。これ巻くの難しそう…。

ロイヤルパインズホテルは、カステラタイプの生地にミルキーな生クリーム。
生地に甘さや香ばしさがしっかりあるのが特徴。


最近クリームをたっぷり巻いた一重タイプがとても流行っていますが、意外に今回の候補には1種類も出ませんでした。やはりクリームの割合が多すぎて、全体のバランスを取るのが難しいからでしょうか。


今回はプレーンタイプでしたが、バリエーション豊富なロールケーキなので、もしかしたらロールケーキ第2弾も企画されるかもしれません。

そういえば6/6はロールケーキの日ですね。
今日は池尻大橋のルウレ(ロールケーキ専門店)に行ってきました!

そして、自由が丘フォレストではロールケーキの日にちなんでロールケーキフェスタが開催されるようですよ。
(6月5日~7月4日)

ロールケーキ人気とどまるところを知りませんね。

....................

本日は午後からパン&スイーツ巡りをしてきました。

池尻大橋のルウレ(ロールケーキ専門店。他に焼き菓子もあります。)→アルチザン・テラ(ルバーブのタルトを食べてきました!)→パリの空の下(ブーランジェリー、カンパーニュをゲット)→レ・サンク・サンス(新しいブーランジェリー、焼き菓子も魅力的)→ボヌール(こちらもブーランジェリー、ポワラーヌを思い出すサブレを購入)→プレジール(パティスリー。やっと初訪問!)

というわけで、結構巡りました。ここしばらくでこの辺りはブーランジェリーが増えてうらやましい限りです!

最後のプレジールでは、訪問時間が遅かったのですがやっと訪問することができてよかった!
捧シェフともお話できて楽しかったです。いろいろとお菓子の話や先日のフードショー出店の際のお話など盛りだくさんで、あっという間に時間が過ぎてしまいました。どうもありがとうございました!

今日はたくさんのパンと焼き菓子を買い込んでしまいましたので、しばらくは楽しい日々を過ごせそうです。
またお菓子の写真は後日紹介したいと思います。

今月も何かとスイーツに囲まれた1カ月になりそうな予感です。

|

« プリンがおいしい! ル・シーニェ | トップページ | ドゥ・パティスリー・カフェ 初夏のクープ2種 »

日経 今週の3つ星スイーツ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週の3つ星スイーツ ロールケーキ(プレーン):

« プリンがおいしい! ル・シーニェ | トップページ | ドゥ・パティスリー・カフェ 初夏のクープ2種 »