今週の3つ星スイーツ -2010年上半期 スイーツ3つ星ニュース -
本日は日経新聞web版「今週の3つ星スイーツ」の更新日。
今回はいつもと趣向を変え、最近のスイーツニュースと言うことで「2010年上半期 スイーツ3つ星ニュース 」がお題。
今年の春は、今までになくパティスリーやスイーツショップのニューオープンが続きました。
そんなスイーツニュースの中でも注目してほしいショップを紹介しています!
まずは何と言っても、安食さんの独立はたくさんのスイーツファンや業界の注目を集めました!
ドリカムとサーフィンをこよなく愛する安食さん。それが今の菓子作りやお店にも反映されていて、独特な空気感を生みだしているような気がします。
フランス菓子だけではなくショートケーキやロールケーキなどの洋菓子にも力を入れるのでぜひそちらも食べてほしいところ。
そして、私もオープン直後に訪問した浦和のパティスリーのサロンオープンも話題を呼びました。
常に菓子作りに対して熱い想いを持っている興野さんと、朗らかでホスピタリティーのあるマダム愛さんに会うたびにとても楽しい気分になります。
シェフお得意のアントワネットシリーズのひと皿「アシェット・アントワネット」が一押しです!シェフはサロンのアシェットデセールは、どんどんこれから変えていきたいとおっしゃっていたので、これからも旬のフルーツを使った様々なデセールが登場すると思います。
その他にもパティスリー・ブリーズやマテリエル、ルウレ、パティスリーISOZAKI 門前仲町店、エキュート東京、エッグスンシングス、シャルロッテ チョコレートファクトリーなどたくさんのパティスリーやスイーツスポットが誕生。
これだけ短期間に多くのスイーツショップがオープンすることは、今までになかったような気がします。
オープン直後は混み合っていたお店も多いですが、最近は落ち着いていると思いますのでぜひお出かけの参考にしてください。
......................................
事後報告ですが、本日TBSの情報番組「ひるおび」にロールケーキに関するコメントを寄せました。
昨日の朝収録だったのですが久々のテレビ出演いまだに全く慣れないです。
こんな仕事をしていながら、もともと人前で話すのが苦手という意識が強いので、必要以上に緊張してしまうのですよね(汗)
さて、ロールケーキですが、やはり今ロールケーキブームですね。
辻口さんの自由が丘ロールがオープンしてからというもののロールケーキ人気に火が付きましたが、その人気ぶりは衰えを知らず更にここ1年くらいでロールケーキの人気が高まっています。
人気の秘密はたくさんあるのでしょうが、一番はやっぱりおいしい。っていうことでしょうね。ただのおいしさではなく「親しみやすいおいしさ、安心できるおいしさ、わかりやすいおいしさ」でしょうか。
それから持ち運びしやすい、人数分にカットできる、値段が手ごろなので「お土産にしやすい」というのも大きな理由でしょうね。
これからもロールケーキに注目していきたいと思います。
.....................
野澤シェフのツイッターで知ったのですが、渋谷のカフェバーノイエス20日でクローズそうするです。
諸事情があり、ということですが、まだ訪問していない方はぜひお早めに!
| 固定リンク
「日経 今週の3つ星スイーツ」カテゴリの記事
- (2014.02.17)
- エキナカで買えるクリスマスケーキ(2013.12.12)
- 今週の3つ星スイーツはピスタチオスイーツ!(2013.06.13)
- 今週の3つ星スイーツはおせんべい。(2013.02.21)
- 今週の3つ星スイーツは…(2012.05.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ありゃりゃ、今日だったんですか?
ユーチューブで見れないですかね?
投稿: タルト・フランベ | 2010年6月18日 (金) 18時39分
タルト・フランべさん>
You tubeには多分出ていないかと…。
でももしかしたら来週もTVちょこっと出るかもしれませんので、その時はブログでお知らせしますね。
投稿: masa | 2010年6月20日 (日) 19時05分