« 日経新聞 プラスワン 何でもランキング ~初夏を感じる取り寄せ抹茶スイーツ~ | トップページ | 東急フードショーにプレジール初登場! »

母の日アントルメ オーベックファン

Img_9257_3


昨日は母の日でしたね。パティスリーでも、母の日用のアントルメやプティガトーを出したところが多かったと思います。
今回は、友人に声をかけてもらい埼玉のパティスリーオーベックファンの母の日アントルメをシェアさせていただきました。スイーツ通な友人によると、オーベックファンのシェフが交代し現在丸岡シェフ(オーボンヴュータン出身)がご活躍されているとのこと。
そんな丸岡シェフの最初の大仕事!?ともいえるアントルメです。

ミルクチョコのムースと聞いていたのでシンプル濃厚タイプ?と思っていましたが、実物は上の写真の様なとても華やかなアントルメ。
ハート形で、表面が鮮やかなオレンジ!
プラチョコで作った薔薇きれいですね。最近こういう細工ものを作る方が少ないので貴重な存在です。

カットする前は、ムース2種とタルトの構成かと思っていました。

Img_9259_4


ハート形のお菓子をカットするのはいつも躊躇するのですが、今回も真ん中から真っ二つにカット!カットしてしまえばすがすがしい気持ち(笑)

カットした断面を見ると想像していたよりも層が多いのにビックリ。
タルト生地にはオレンジピール入りダマンド、オレンジクリーム?の層が。
ムースの間にはほろ苦くて口どけの良いショコラの生地がサンドされています。

チョコを使っているとはいえ、オレンジと併せているのでかなり爽やかな感じ。
オレンジは強すぎず自然な風味で全体的に優しい印象。母の日用だからかな?

タルト生地がサクッと香ばしくコクがあるタイプだったのでプティガトーのタルトも食べたいところ!!
ショーケースには少しずつ丸岡シェフのお菓子が増えていっているとのことで、とても気になりますー。

..............................

今日は予定していなかったのですが、お菓子をたくさん食べちゃいました。
午前フランス語の後、飯田橋のル・コワンベールへ。
こちらも母の日用のショートケーキやギモーブを用意していました。

私は新作のオレンジとパッションを使ったミルフィーユとガレット・サラザン(そば粉を使用)を購入。
そうしたら、カーネーションをいただいちゃいました♪自分は母ではないものの、とても嬉しい!

その後、オーベックファンのアントルメを食べて、更にその後渋谷の東急フードショーに初出店のプレジールのプティガトーを3種購入。

午後だけで、5個食べちゃいました…。
でもおいしくいただけてのでよいのです!(と言い聞かせています)

..................

昨夜このブログを書いた際、とんでもない間違えをしてしまいました…。
オーベックファンなのにアルカイクと書いてしまいまして、今朝訂正しました(5/10)
場所が近く、関係のあるお店とはいえ(高野シェフが以前いらしたので。)大変失礼いたしました!!

丸岡シェフがご活躍するはオーベックファンです。
もちろんアルカイクでは高野シェフがご活躍です。

自分の頭の中ではわかっていながら、なぜ書き間違えてしまったのかわからないのですが…。以降気をつけたいと思います。

|

« 日経新聞 プラスワン 何でもランキング ~初夏を感じる取り寄せ抹茶スイーツ~ | トップページ | 東急フードショーにプレジール初登場! »

パティスリー 他の地区」カテゴリの記事

コメント

アルカイク、ではなくて、オーベックファンの方です…。

2店は近所なので、間違いやすいのも確かですが(汗)

投稿: masaki | 2010年5月10日 (月) 07時48分

masakiさん>
先日はどうもお世話になりました!
そして、店名間違え失礼いたしました…。

丸岡シェフのタルト、フィユタージュなどの生地系がとても気になるところです。

投稿: masa | 2010年5月11日 (火) 23時55分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 母の日アントルメ オーベックファン:

« 日経新聞 プラスワン 何でもランキング ~初夏を感じる取り寄せ抹茶スイーツ~ | トップページ | 東急フードショーにプレジール初登場! »