今週の3つ星スイーツ 東京駅スイーツ
シティリビングのテーマは東京スイーツで、日経では東京駅スイーツ。
微妙に違うテーマですね。
東京駅スイーツはその名の通り東京駅周辺で買えるスイーツ。
というわけで、お土産としての需要が高いエリアです。
東京駅内にはグランスタ、そして先日エキュートもできたばかりでスイーツのショップもどんどん増えてスイーツ激戦区になっていますね。
そんな中で、エシレ・メゾン デュ ブール「マドレーヌ・エシレとフィナンシェ・エシレの詰め合わせ」とドゥーパティスリー ア トーキョウ「エクレール」が選ばれました。
エシレの焼き菓子は何と言っても焼き立て、しかもしっかり香ばしく焼いてあるのが魅力。
そう、焼き菓子特有の「焼き立てのおいしさ」って意外に知られていない気がするのです。
私は焼き菓子好きなので、その魅力にはまってしまった人間です。
その日に焼いた焼き菓子の香ばしさ、バターや粉の風味、サクッ、かりっ、ふわっとした食感のコントラスト。
時間をおいたおいしさというのもあるのですが、新鮮な焼き菓子のおいしさを知ったら、もうたまりませんよ(笑)
それを感じさせてくれるのがエシレの焼き菓子ですね。
そしてドゥーパティスリー ア トーキョウのエクレア!
菅又シェフならではの、2種以上の素材を組み合わせたとてもセンスあふれるエクレアです。
特にユズべルヴェンヌは目が覚めるほどのパンチの利いた酸味~。
こんなに酸味を出したスイーツは珍しいです。
エクレアは季節によって変更するそうなので、今後も楽しみです。
........................................
先日ドゥーパティスリー本店に行ってきましたがやはり皆さんお忙しそう~。
エキュート店がオープンしたことでとてもお忙しそうなのですが、ほんとにお体に気をつけてほしいと願うばかりです。
そうそう、菅又シェフのフォレノワールもうそろそろ登場するかも!?とのことですので(アカシエでもフォレノワールのプチガトー出ているみたいですね!こちらも食べたいー。)楽しみです。
菅又シェフ、デザインで悩んでいました。
私自身はパリセヴェイユの様な三角フォレノ・ワールが好きなのですが(ドイツ側のシュヴァルツヴァルダーキルシュトルテらしい田舎っぽい雰囲気が好き)、菅又シェフはモダンな雰囲気にするのかなぁ~?
今年もフォレノ・ワール狙いで行きたいと思います!
日経の3つ星スイーツでいつかフォレ・ノワールできたらいいけどマニアックすぎるかな(笑)
| 固定リンク
「日経 今週の3つ星スイーツ」カテゴリの記事
- (2014.02.17)
- エキナカで買えるクリスマスケーキ(2013.12.12)
- 今週の3つ星スイーツはピスタチオスイーツ!(2013.06.13)
- 今週の3つ星スイーツはおせんべい。(2013.02.21)
- 今週の3つ星スイーツは…(2012.05.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント