今週の3つ星スイーツ -マカロン-
毎週木曜日は日経新聞web版の「今週の3つ星スイーツ」の更新日です。
今週は、最近では当たり前のように知られている「マカロン」です。
マカロンが日本で流行り出したのは何年前くらいでしょうか?
確か12-13年前くらいかなと思うのですが、料理王国でマカロンがブームになる…とかそんなことが書かれていたような気がします。
それまではほとんど知られていなかったマカロンも、今ではスイーツに興味がない人でも知っている位の人気者になりましたよね。やっぱりあのころんとした丸っこい形と華やかな色が人気のポイントなのかな?と思います。
最近では、ガルニチュールに凝っているお店も増えてきて、バタークリーム、コンフィチュール、ガナッシュ、フルーツなどを使用しより生菓子らしい構成のマカロンも出てきていますよね。
今回はマカロン王道のお店ラデュレとエルメが登場しましたが、ある意味新旧エルメ対決ですね!?
今回はマカロンパリジャンでしたが、地方のマカロンは地味ですがとてもおいしいものが多いのでいつかそういうマカロン達も紹介できる日があればな~と思います。
...........................
明日は、紅茶と焼き菓子の会です。
おいしい紅茶の入れ方とガレット・ブルトンヌの作り方を紹介する会です。
ガレット・ブルトンヌ、作ってみて改めて思いますがバターの配合が多い!
私の作るものは、粉よりもバターの方がやや多いのです。
でもだからこそ、リッチでおいしいんですよね~。
明日の様子もブログで紹介できたらと思います!
そして日曜からは久々のフランス語がスタートします。
春休みの復習不足で、やや焦り気味です…。
| 固定リンク
「日経 今週の3つ星スイーツ」カテゴリの記事
- (2014.02.17)
- エキナカで買えるクリスマスケーキ(2013.12.12)
- 今週の3つ星スイーツはピスタチオスイーツ!(2013.06.13)
- 今週の3つ星スイーツはおせんべい。(2013.02.21)
- 今週の3つ星スイーツは…(2012.05.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント