« イル・プルー クイニー・アマン | トップページ | 伊勢丹新宿店フランス展のお知らせ ~今年はロレーヌ地方!~ »

日経新聞 何でもランキング -プリン-

本日4/17(土)の日経新聞NIKKEI1「何でもランキング」のテーマは「一度は食べたい取り寄せプリン」。
全国からお取り寄せできるプリンのランキングです。

プリンということで、卵や、乳製品のおいしい地域のものがあったりするのも魅力です。

個人的にプリンは絶妙なかたさのものが好きです。
かたすぎず、やわらかすぎず。

私は卵が一番おいしいのは半熟の状態だと思うので、プリンとして焼いたときにブルンっというほどかたいのはNG。
つるんとしたかたちを残しつつ、なめらかな状態のものが好きです。
そういう意味では、以前3つ星スイーツで紹介したラ・プレシューズのものがマイベストプリン!


今回のお取り寄せプリン、気になる1位はかの有名な「マーロウ」でした!
マーロウのプリンは本当にオーソドックスな味。これぞプリンという食感と味です。
ボリュームがあるので二人でひとつで分け合ってもいいですよね。(←という話を教室でしたら、一人でも十分食べられますよ。と言われました。みんなツワモノだわー。)

..............

今日はガトー・ブルトンお教室。お天気が心配でしたが晴れて会場は暑いくらいっ。
わざわざ茨城から来てくださった方や初参加の男性の方もいらしてドキドキ。

でも、お菓子の話は私たちの共通言語なので(笑)いろんなお菓子やお店の話で盛り上がってとても楽しかったです。ご参加くださった皆さんどうもありがとうございました。


次回のお菓子教室ですが、まだ募集はしませんが先に予定とテーマと日程だけお伝えしておきますね!
久々にお総菜系です。


ケーク・サレとニース風サラダ

ケーク・サレはプロヴァンス風の予定。(実習)
ニース風サラダはデモンストレーションでのご紹介。

夏も近づいてくるということで南仏がテーマです!
朝食にもランチにもホームパーティーにもぴったりのケーク・サレをパウンド型で焼きましょう。

ニース風サラダはアンチョビやオリーブを使ったサラダです。いろんな野菜をたっぷり使うのでボリュームがあって、これとパンだけでも立派な食事になります。


日程を先にお伝えしていた方が皆さんのご予定も立てやすいと思いますので、こちらで紹介しておきます。
5/8、5/15、5/22、5/29(全て土曜)開催です。(15のみ高井戸で開催)
募集は4月末に行いますのでよろしくお願いします。
※教室に参加してくださっている方には改めて直接メールでご連絡しますね!


|

« イル・プルー クイニー・アマン | トップページ | 伊勢丹新宿店フランス展のお知らせ ~今年はロレーヌ地方!~ »

お取り寄せスイーツ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日経新聞 何でもランキング -プリン-:

« イル・プルー クイニー・アマン | トップページ | 伊勢丹新宿店フランス展のお知らせ ~今年はロレーヌ地方!~ »