ジューシーで甘い柑橘 たんかん
鹿児島の実家からたんかんが送られてきました。
以前もブログで紹介したと思いますが、たんかんはネーブルオレンジとポンカンの自然交雑でできた柑橘系です。
鹿児島での生産は日本一ということで、鹿児島ではよくこの時期食べますが東京ではあまり見かけることがないです。
みためは普通のオレンジですが、果実が甘くてジューシーなのが特徴です。
そのまま食べるのが一番おいしいと思いますが、なにかお菓子として使ってみたいなぁとも思っています。
そのもののおいしさを出したいなら、フレッシュのまま使用したブリゼ生地を使用したタルトがいいかな?などと考えています。
たくさん送ってもらったので、最近周りの人に差し上げています。
ビニールに包んで、今回はスタンプも押してみました!
食べるときは、オレンジの様にくし切りにして食べてくださいね~。
.....................
昨夜の暴風はすごかったですね。あまりにもすごかったので(音がうるさくて)眠れませんでした…。
こんなにすさまじい風を経験したのは初めてです。
今日は少し落ち着いてきましたが、まだまだ風がありますねー。
皆さんも気をつけてください~。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント