ポワソン・ショコラ!
お教室で生菓子のポワソンを作っていますが、フランスではショコラが定番です。
そんなポワソンの写真をフランス旅行中の友人が送ってくれました。
写真だけ見ると、結構大きい!?
フランス人はどうやってたべるんだろう。頭から?尾びれから?
そんなことを考えていると、日本の鯛焼きを思い出しました(笑)
それにしてもフランスは、日本人のかわいいもの好きとは異なり、かなりリアルなものづくりをします。
アニョー・パスカルにしてもそうですが、この魚も、とてもリアル。
かわいいという雰囲気ではありません。より現実的。
最近はそれも慣れましたが、フランス菓子の世界をあまり知らなかったころは「ちょっとリアルすぎて怖い。」とさえ思っていました(汗)
さて、フランス周遊中の友人は、ストで電車がストップしたりとちょっとしたトラブルがありつつも楽しく過ごしているようです。この後レンヌやアルザスも巡るようなので、写真をリクエストしておきました!今後ブログでも紹介していきたいと思います。
....................................
本日久々のメルマガを制作中です。
今週末くらいには発行できると思いますので、購読してくださっている方よろしくお願いします。
購読していらっしゃらない方で、読んでみたいという方はぜひまぐまぐのHPから登録してみてください。(登録は無料です。)HPの情報を中心に、スイーツ情報を盛り込んだメルマガです。
| 固定リンク
「フランス情報」カテゴリの記事
- バスクお菓子旅の連載スタートです(2016.06.14)
- パリお菓子研修旅行のご案内(2013.11.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント