桃林堂の小鯛焼き
和菓子を紹介するのは珍しいのですが、とてもかわいらしい鯛焼きをいただいたので紹介します!
鯛焼き最近ブームでしょうか?雑誌などでもよく特集がありますよね。
焼き立てを味わえる、そして値段も安いし、日本人になじみ深い味、見た目もめでたい!
というところが、人気の秘訣なのでしょうね。
今回は、そんな街でみかける鯛焼きとは異なり、お上品なタイプの小さなかわいい鯛焼きです。
桃林堂さんの鯛焼きなのですが、こんなかわいらしい箱に入っています。
もし私が外国人なら、いたく感動してしまう日本色が強いデザイン!
いえ、日本人の私でさえ、「あ~日本って素晴らしいな。」と改めて感じました。
私たちが、フランスにいって、「わ~このデザインかわいい!」と言っているように、きっと日本でこのデザインを見た外国人は感動していることでしょう。
そして、中には小さな鯛焼きがちょこんと2個入っています。
すこしオーブンで温めなおしたら、皮がさくっと、中の餡がほんのりあたたかくて、おいしい~。
たっぷり餡が入っていますが、小さな鯛焼きなのでぺろっと食べられちゃいます。
日本で古くから親しまれている存在のおやつ的和菓子には、ほっとする安心感と昔を思い出させてくれる懐かしさがありますよね~。
...........................
近々健康診断に行ってきます。
しばらく行っていなかったので、血糖値や中性脂肪、コレステロールなど、お菓子の影響が怖~いッ。
年末年始の食べすぎで1キロほど太り、おなか周りのお肉かジャマです…。
やっぱり食べた分だけ運動をしなくてはですね。
私の周りには結構お菓子を食べる人が多いのですが、みなさんどちらかというと痩せているし
体調もよいのです。私もその仲間にはいるべく、健康管理に気をつけたいと思います!
| 固定リンク
「和菓子」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます!(2014.01.03)
- 栗スイーツ2013 その2(2013.10.17)
- 箱根スイーツコレクション2011春 ~茶のちもと~(2011.03.02)
- エキュート東京 おすすめスイーツ(2010.03.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント