« お菓子教室 シュトーレン第一回目 | トップページ | ブルターニュのお菓子たち »

カフェ・ラ・ファミーユ

4

先週茨城県の結城市にあるカフェ・ラ・ファミーユに行ってきました。
朝早くの電車で向かい、お店に着いたのは11時くらいだったでしょうか。
11:30にオープンなのですが、すでに車が何台か集まっています。

噂には聞いていたのですが、ほんと人気のカフェでオープンする頃にはすでに20名くらいのお客さんが!
昨日テレビにでもでたの~?という勢いです。
でも、メディアにでたからというわけでもなくいつもこんな感じとのこと。
5

私は友人2人とランチをいただきました。
ランチは、ドリンク、デザートが必ず付いていてお得!
お値段は1500~2000円ちょっとなのでランチにしては高い方ですが、ボリュームもあるしお野菜もたっぷりとれて満足☆

東京からは遠いので気軽にはいけませんが、また行きたいカフェです

詳しくは近々ニフティースイーツ部にてレポートしています

...................

こちらのカフェのスタッフの方々が昨年ブルターニュ旅行に行かれたとのことで、写真を少し見せてもらいました。
ブルターニュ、海に囲まれているので明るい雰囲気かなぁ?と思っていたのですが、想像以上に静かな雰囲気(街によってもかわるとおもうのですが)。

フランスの地方は、それぞれ特色があって面白いなぁとつくづく思います。
ブルターニュといえば、お菓子はガレット・ブルトンヌ、ガトー・ブルトン、ファー・ブルトン、クイニー・アマンなどがありますね。最近ブルターニュを意識しているからか?お店でもついついブルターニュのお菓子を見てしまいます。


|

« お菓子教室 シュトーレン第一回目 | トップページ | ブルターニュのお菓子たち »

その他」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カフェ・ラ・ファミーユ:

« お菓子教室 シュトーレン第一回目 | トップページ | ブルターニュのお菓子たち »