« アルザス・ドイツ風★ひとの形をしたパンを焼こう!  | トップページ | アルザス&ドイツのクリスマス菓子  アルザス風シュトレン »

パリのお菓子研修のご案内 エコール・リッツ・エスコフィエ

1


ブルーエコーツアーズさんからパリのお菓子研修のお知らせです。

パリの一流ホテルとして名高いホテル・リッツが運営する料理学校「エコール・リッツ・エスコフィエ」の製菓特別プログラムに参加できるツアーが開催されます。

4

研修は、エコール・リッツ・エスコフィエの製菓担当教授による少人数制で行われます。
日本語の通訳もついていますので、言葉の心配はありません。実習製作で、おひとり1台お持ち帰りいただけます。
年に2回行われているリッツでの研修ですが、今回紹介する春の研修ではフランス菓子の基本的な生地を中心に学びます。
実習で作るお菓子は、たとえばブリオッシュ・ナンテール、ガトー・バスク、オペラ、ピティヴィエなどがあります。

2


来年の春のスケジュールは2010年3/21(日)~3/28(日)です。
そのうち研修期間は3/22(月)~3/26(金)。
5日間行われる研修は9:00~13:00に行われます。
午後の空いた時間は、自由に過ごしていただくのもよし、添乗員さんにパリのパティスリーや名所を案内してもらうことも可能です。

3

パリのお菓子作りを学びたい方、フランス菓子についてもっと知りたい方など興味のある方へおススメのツアーですよ。

資料請求はこちらにお問い合わせください。

■お問い合わせ先
ブルーエコーツアーズ
TEL 03-3351-0877
MAIL info@blueecho.net

|

« アルザス・ドイツ風★ひとの形をしたパンを焼こう!  | トップページ | アルザス&ドイツのクリスマス菓子  アルザス風シュトレン »

フランス情報」カテゴリの記事

コメント

masaさん

今日はごめんなさい。

またオマチシテマース

投稿: タルト・フランベ | 2009年11月10日 (火) 18時57分

タルト・フランべさん>
いえいえ、時間が微妙でしたね。
また、今度時間に余裕をもって伺いますね。

投稿: masa | 2009年11月11日 (水) 23時23分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パリのお菓子研修のご案内 エコール・リッツ・エスコフィエ:

« アルザス・ドイツ風★ひとの形をしたパンを焼こう!  | トップページ | アルザス&ドイツのクリスマス菓子  アルザス風シュトレン »