« バスク地方で出会ったガトー・バスク SALON DE THE CHOCOLATS CAZENAVE | トップページ | ガトー・バスク完成&HELENAのバスクリネン »

バスクのL'ÉCOMUSÉEと素敵なリネン

バスクお菓子紀行更新しました。
サンジャンドリュズにあるL'ÉCOMUSÉEの紹介です。

ここでは、バスクの文化やスポーツについて知ることができます。
バスクリネンが有名なジャンヴィエの施設ということで、併設されているショップでは豊富なバスクリネンの販売もされています。

元来バスクリネンは、牛の背中の日差し除けとして使用されていたために、リネン類についているタグのイラストには、その様子が描かれています。
1_2


バスクリネンというと7本のラインが描かれたものですが、それはまた今度紹介するとして、私がここで買ったのはこんなかわいいトーション!
2_2

こちらはお菓子をモチーフにしたデザイン。
ガトーバスクは、ローブリューのデザイン入り!
その他にアーモンドやホイッパー、麺棒などなど。明るいピンクの色とかわいいデザインで一目ぼれしました。

3
こちらもバスクらし~いデザイン。
羊、チーズ、黒サクランボのジャム!
黒・白・赤のシックな色合いも素敵です。

この2種類のトーション、かわいすぎて未だ使っていません…。
それはそれでもったいない話ですよね。
もうそろそろ活躍させなくては!


|

« バスク地方で出会ったガトー・バスク SALON DE THE CHOCOLATS CAZENAVE | トップページ | ガトー・バスク完成&HELENAのバスクリネン »

バスク」カテゴリの記事

コメント

お久しぶりです!コメント書くことができませんでしたが、
いつも拝見させていただいています★
こちらのトーション、プレゼントしてくださったものですよね!
愛用していますよ^^


ちなみに同級生がアルザスいパティシエール留学します!

投稿: ショコライフ | 2009年10月15日 (木) 07時58分

ショコライフさん>
お久しぶりです!
コメントありがとうございます

トーション使ってるんですね!嬉しいです★私は、こういうおしゃれなものを使いなれていないので…なかなか出番が出てこないのですー。

同級生の方がアルザスに行くんですね~!それはうらやましいです。
今振り返ってアルザスの写真を見ると、やっぱり素敵なところだなぁ。。とうっとりしちゃうくらいいいところです。

投稿: masa | 2009年10月15日 (木) 19時52分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バスクのL'ÉCOMUSÉEと素敵なリネン:

« バスク地方で出会ったガトー・バスク SALON DE THE CHOCOLATS CAZENAVE | トップページ | ガトー・バスク完成&HELENAのバスクリネン »