« ストラスブールのパティスリー Christian 大聖堂前 | トップページ | FIGARO japon 10月号 -パリのお菓子。- »

キャラメル・ムー 

4

今月のお菓子教室では、デモンストレーションでキャラメル・ムー(柔らかいキャラメル)を作っています。
キャラメルってあまりホームメイドできそうなお菓子のイメージがないですが、材料は簡単に手に入るものばかりで製法もシンプルです。

生クリーム、砂糖、水飴が基本材料。
そこに風味をつける紅茶やコーヒー、チョコ、バター、フルーツなどをつかうことで様々なバリエーションが生まれます。

今回お教室で作ったのはアールグレイを使った、香りの華やかなキャラメル。
それからお土産にはフランボワーズピューレを使ったキャラメルを作りました。

セロハンでキュキュッとまくと、とてもかわいらしい!
いろんな種類を作って、詰め合わせにしてもいいですよね。

口の中でゆっくりねっとりと溶けていきます。
う~ん。おいしい。

肌寒い季節に恋しくなる甘さです。

.................

今日は渋谷のヴィロンでキャラメル・ブール・サレを購入。
どんな味かな。楽しみです

|

« ストラスブールのパティスリー Christian 大聖堂前 | トップページ | FIGARO japon 10月号 -パリのお菓子。- »

地方菓子お菓子教室」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キャラメル・ムー :

« ストラスブールのパティスリー Christian 大聖堂前 | トップページ | FIGARO japon 10月号 -パリのお菓子。- »