nifty スイーツ部最近のレポート紹介
niftyさんが運営するスイーツのポータルサイト「スイーツ部」で昨年からレポートや特集など担当させてもらっています。
そこで、最近アップしたレポートのお知らせです。
やはりアルザス関係の内容が多いのですが、この間行ってきた軽井沢スイーツ博についても紹介していますので興味のある方は見ていただけると嬉しいです!
アルザスでよく見かけるお菓子「リンツァー」
スパイシーな生地とたっぷりのフランボワーズジャムを組み合わせた定番のお菓子です。
オーストリア生まれのお菓子ですが、アルザスのいろんなパティスリーでもよく見かけました。
アルザスで出会ったクグロフ達
アルザスの郷土菓子といえば「クグロフ」!
リッチな発酵生地にレーズンをいれた、ほんのり甘い菓子パンです。今回のツアーではたくさんのクグロフに出会いました!
アルザス復活祭のお菓子「アニョー・パスカル」
羊型の焼き菓子アニョー・パスカルの由来や、型の断面、作り方などについての紹介。
ひんやりスイーツシリーズの最終編は避暑地の「軽井沢」スイーツの紹介!
夏恒例のイベント軽井沢スイーツ博でのショーフロアなデセールと新名所ハルニレテラスのヘルシーなジェラート。
| 固定リンク
「フランス情報」カテゴリの記事
- バスクお菓子旅の連載スタートです(2016.06.14)
- パリお菓子研修旅行のご案内(2013.11.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お疲れです~、うちはようやくパソコンが復旧して、急ピッチにて頑張る予定・・・
予定より、かなり遅れてしまいましたフランスのが(>_<)
記憶が鮮明なうちにやってしまわなければ!
masaさんのレポート、変幻自在で本当凄い(^^;
投稿: masaki | 2009年8月13日 (木) 22時38分
masakiさん>
パソコン復旧おめでとうございます
フランスから帰国してもう1か月たつので、記憶が薄れてきますよね
私も写真を見ては、思い出したりしています!
今後のレポート楽しみにしていますね♪
投稿: masa | 2009年8月14日 (金) 22時19分