L'agneau pascal 初トライ!
昨日格闘していたアニョーパスカルの型、今日無事にぱかっと2つに開いてくれました!
昨日は、型の下準備として沸騰した牛乳を型に流しいれて2時間くらい置いていたのですが(そういう注意書きをお店でもらった)、その後外れなかったんです。
今日は、ちょっとお湯で温めて再度格闘したら以外にぽろっと外れました。
程よい湿り気が必要だったのか!?は謎ですが、早速お菓子を焼いてみることにしました。
このお菓子、通常はビスキュイ生地(卵黄と卵白を別々にたてた軽いスポンジ生地)で作ることが多いのかな?と思いますが、今回は比較的作りやすい共立て生地でトライ!
とりあえず初めてなので、バターは指を使ってしっかり塗って、強力粉をまぶしました。
型の8分目くらいまで流し、オーブンに入れます。
ここで気づきましたが、意外にこの型高さがあります!小さなオーブンだとちょっと厳しいかもしれないです。
うちのオーブンは比較的大きめですが、生地が膨らんでくる頃には、オーブンのてっぺんにつきそうな勢いでした。
で、焼き時間も思っていたより長くかかり1時間くらいかかりました。
周りは焼けているのですが、なかなか全体が焼けるのに時間がかかるみたい。
1時間後、オーブンから取り出し、わくわく気分でしばらく荒熱が取れるまでまつこと15分くらい。
待ち切れずに型からちょいと出してみようと金具をとり、型を離そうとしたところ。。
無残にも羊くんはまっぷたつに割れてしまいました!
生地が型から離れずに、結構くっついていたんです
やっぱり油がなじんでいないからかな・・・。
初めてのアニョー作りは、ちょっと苦い思い出になりそう。
あ、でもお菓子自体はおいしかったですよ。今回はバニラとレモンを入れて香りをつけてみました♪
これ、半分になった羊くんです。
もう半分は、あまりきれいに剥がれなくって。無残な姿に・・・。
次回はさらにバターをたっぷり目にぬってトライしようかな。
いろいろと試してみようと思います!
| 固定リンク
「手作りスイーツ」カテゴリの記事
- 美味しいフルーツ カシスとミラベル(2012.07.29)
- オレンジのコンフィチュールとプラリネショコラのサブレ(2012.06.09)
- ウィークエンド・シトロン(2012.04.18)
- cake aux marrons 栗のパウンドケーキ(2011.11.13)
- 新生姜のコンフィ(2011.10.30)
「フランス地方菓子」カテゴリの記事
- コルシカのお菓子 フィアドーヌとカニストレリ(2018.08.29)
- クッキー缶レッスンと再びフェネトラ(2018.07.12)
- トゥールーズのお菓子フェネトラとすみれの花(2018.05.29)
- 5月のお菓子教室(2018.05.06)
- 最近のお仕事など(2017.07.27)
「アルザス-パリお菓子ツアー」カテゴリの記事
- アルザスレポート最終回(2014.09.02)
- アルザスのホテルと食事(2013.04.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
アニョー!!
アルザスで買っていたあのコが遂に活躍!
…のはずが残念でしたね。
私はやったことがないのですが、陶器の型で焼くのって、馴染むまでが確かに大変そう。
「ジャック」でも専門の人が、使い込んだクグロフ型にかなりしっかり下準備していたし。
でも、きっと次は、脂も適度に染みたことですし、左右揃った綺麗な羊さんができると思います。
あ、私はこの半分の羊さんでも
「アニョーだぁ!!」
と可愛さに声が上がりましたけど♪
投稿: ari | 2009年8月 1日 (土) 22時30分
ariちゃん>
こんばんは!
初めてのアニョーは、ちとかわいそうな姿になってしまいました・・・が、実は今日再挑戦したんです!
そうしたら、どうにか型から外せました
近々ブログにアップしますね~。
投稿: masa | 2009年8月 2日 (日) 22時19分