ホームベーカリーで手作りパンいろいろ その1
今年のお正月ナショナルのホームベーカリーを買って、それ以来何度かパン作りを楽しんでいます。
何より簡単にパンを作れるのがうれしい
材料を計ってセットするだけでパンが焼けちゃいます
ただ、そのままの形で焼くのはでっかいしちょっとつまんないかな?と思い、一次発酵までを機械にまかせてそれ以降は手作業で作ることが多いです。
朝食を食べることが少ないので、あまり頻繁に作ることはないのですが今まで作ったパンを紹介します♪
★フォカッチャ
イタリアの平たいパン。指で生地を押して凹みをつける作業が楽しい♪
オリーブオイルをたっぷり塗って焼きます。
大きく焼いたので、ケーキのようにカットして間にハムやチーズを挟むとおいしい。
★カボチャパン
カボチャのペーストを使用したパン。ほんのり甘くてしっとり。これは1度しか作っていないけどまた作りたいな~。
レーズン入れてもおいしそうですね。
★レーズンとくるみとイチジクのライ麦パン
この組み合わせが一番好きでよく作っています。
写真は初めて作った時のもので、ラムにつけこんだレーズンとイチジクを入れたら発酵段階で溶けちゃいました。それ以降付け込まないドライフルーツを入れています。
粉の一部にライ麦を使っているので、素朴でちょっぴり重たい食感。
★ミルクパン
ブーランジェリーラテールのジャージー牛乳のパンが好きで、それをイメージしてつくったもの。
牛乳と生クリームが入ったリッチなタイプのパン。これはまだ改良の余地あり。
→その2に続きます
| 固定リンク
「お手製料理」カテゴリの記事
- アルザスノエル会(2009.12.12)
- アニョー・パスカルでお誕生日会♪(2009.08.06)
- アルザス土産 ワイン&フォアグラ(2009.08.02)
- ホームベーカリーで手作りパンいろいろ その1(2009.06.29)
- お手製キッシュプレートランチとタンカン(2009.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント