« ガトー・ア・ラ・ブローシュを焼く会 | トップページ | タルトレット・オ・シトロン »

フランス展で食べたもの、買ったものなど

本日雨の中、新宿伊勢丹の6階で開催されているフランス展に行ってきました。
さすがに土曜日ということもあり、たくさんのお客さんでにぎわっていました。

今年は例年よりいろんなブースで試食を出しているところが多いような気がしました。
そのおかげもあって、しょっぱいものから甘いものまで味を試せたのがうれしいですね。

まずは、バスクのオテイザさんのサラミや生ハムなどを試食。
生ハムおいしい~1575円/100gです。
ちょっとお高いのですが、また食べたい~。

その後、大きく取り上げられていたメゾンパリエスをチェック!
そうしたらなんと朝11時くらいだったのですが、ムシュは売り切れでした。
話に聞くと催事2日目にはもう売り切れていたとか~。

箱売りしかないかと思っていたのですが1個231円からばら売りされていたようですね。
ガトーバスクはアーモンドクリームと黒サクランボのジャム入りの2種が販売されていて、これはどちらも試食させてもらいましたが、黒サクランボのほうがメリハリガあって好み。生地はしっとり系でした。


Dscf9415


そして2008年度のパリバゲットコンクールで1位に輝いたというオーデュック・ド・ラ・シャペルのバゲットとクロワッサンを購入。バゲットは友人とシェアしたので切り分けたのですが、ものすごく皮が固くてびっくり。
これ、明日の朝食べる予定なのですが焼き戻せば少し食べやすい固さになるかな?Dscf9411

クロワッサンはふんわりときれいな層をなして、バターの香りがリッチ!

Dscf9418

それから、以前のフランス展でも出店していたボルディエのバター。フランスの三つ星シェフや一流レストランから高い評価を受けているバターです。

今回は有塩、海藻入り、ピマンデスペレット入りの3種が登場。3種とも試食が出ていて、やっぱり海藻入りは、相変わらずしょっぱさと海の香りが懐かしい!
エスペレット入りは見た目ほど辛くないのですが、こちらもおいしい~。

でも、飽きることのないベーシックな有塩バターを購入しました。
これ明日バゲッドにつけて食べたい!


Dscf9400

そして、昼食に食べたのは、アルザスのお料理タルトフランべ!
実はちゃんとしたのを食べたのは初めてかもしれない。

うす~く伸ばしたパン生地にフロマージュブラン入りのソースと具をのせたピザのような料理です。
生ハム&野菜、ホタテ&ズッキーニ?のカレー風味、ブラックチェリーの3種を3人で分けました。

とても薄いのですが、結構大きなサイズのため1人1枚でもかな~りおなかいっぱいになってしまいました。
(その前にいろんな試食をしていたからでしょうが…)

このタルトフランべ、スタッフの方に幅5cmにカットしてくるくる巻いて食べてくださいね。といわれ、そのとおりにしたのですが…一口で食べないと、中の具がブニュっと出てくるんですよね~
一口で食べるのがお決まりなのかしら…?

その他にもブルターニュのシードルや南仏の魚介スープなども試食できて、幸せ気分!
買って帰りたかったのですが、どちらもビン入りで結構重いので、断念

フランス展をぷらぷらしていると、あ~やっぱりフランスっておいしい食べ物の宝庫だわ~。と食いしん坊のテンションが上がっちゃいました!


|

« ガトー・ア・ラ・ブローシュを焼く会 | トップページ | タルトレット・オ・シトロン »

百貨店催事&デパチカスイーツ」カテゴリの記事

コメント

サイト運営し始めた者なんですが、相互リンクしていただきたくて、コメントさせていただきました。
http://hikaku-lin.com/link/register.html
こちらより、相互リンクしていただけると嬉しいです。
まだまだ、未熟なサイトですが、少しずつコンテンツを充実させていきたいと思ってます。
突然、失礼しました。
BYiHGf2Q

投稿: hikaku | 2009年4月26日 (日) 03時15分

おぉ、詳しいレポ!
実は私も週末行ったものの・・・美味しそうだけど高いものばかりだわぁと、会場を一周して帰ってきちゃいました(笑)
でもガトーバスクを一切れ、Nさんに譲っていただき。とてもしっとりでびっくり。(冷凍→解凍だから余計に?)
メゾンバリスエのムシュ、予約→配送を受け付けていたけれど、さすがにそこまではしなかったのかな?

投稿: ai | 2009年4月28日 (火) 06時55分

aiさん>
私も一人だったらあまり買わなかったと思うけど、3人で回っていたのでいろいろとシェアできたのがよかったです。

ガトーバスク冷凍配送だったんですか?
私は試食だけしたのですが、かなりしっとり目でしたよね。でも現地でも確かパリエスのはしっとり系ではあったような…?と2年前の記憶を呼び起こしていますっ。

ムシュはバラ売りがまだあれば一つくらい食べたかったけど、さすがに配送までは…と思い缶だけ拝んできました

投稿: masa | 2009年4月28日 (火) 21時51分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フランス展で食べたもの、買ったものなど:

» 羽田 空港 [羽田 空港]
羽田 空港 [続きを読む]

受信: 2009年4月26日 (日) 15時55分

« ガトー・ア・ラ・ブローシュを焼く会 | トップページ | タルトレット・オ・シトロン »