シフォンシフォンのシフォンロールと抹茶シフォンなど
こちらのお店のスイーツは初体験でした。
友人が買ってきてくれたシフォンシフォンのシフォンロールと抹茶シフォンです。
HPによると、ベーキングパウダーを使わず卵白の力だけでふっくらと焼き上げているようです。
いろんな種類のシフォンケーキがあるので、もしお店に行ったらものすごく迷いそうですね・・・。
さて、こちらはシフォンロール。
結構大きなサイズなので10人位で分けるのにちょうどいいくらいです。
シフォンロールという名前だったので、生地がシフォンなのかな?と思いましたが、シフォンというよりはスフレ生地に近い感じです。シフォンよりも、目が詰まっていてちょっともっちり&しっとりしています。
卵の風味がなんだか懐かしいような味わい。
ママのロールケーキという名前が似合いそうな、とても優しい味でした。
そして抹茶シフォン。
こちらはホールで購入(カットものもいろいろとあるみたい)
カットすると、断面は鮮やかな抹茶の色がお目見えします。
口の中に入れると抹茶の風味が広がって、口の中でしゅわっと音を立て、ハホっとしている間に食べ終えてしまいます。
今回はそのまま食べましたが、シャンティーを添えればさらに美味しいかも!?
その他、カットもののシフォンをいただきましたが、季節限定の桜シフォンが程よく塩味が効いてお気に入りでした~★
どうやら、こちらのお店(営業日が少ないこともあるのかな?)、ものすごく行列ができるらしいです。
シフォンの噂を聞きつけ地方からくるお客さんとか!
作り手としては、たまらない嬉しさですよね~、そしてきっと身が引き締まる思いでお菓子作りをしているんだろうと思います。
こちらのお店4/17(金)の20:00~20:44NHKのBS2、「熱中夜話」という番組で登場するそうですよ~。
その他、いろんなスイーツファンの方やスイーツが登場するようですのでぜひチェックしてみてください★
| 固定リンク
「パティスリー 東京都」カテゴリの記事
- クリスマスケーキ2017コレクション(2017.11.22)
- クリスマスケーキ 2016(2016.10.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント