新宿伊勢丹フランス展 4/22スタート
最近毎年通っている伊勢丹のフランス展。
今年も来週22日から始まります♪
しかも今回はバスク地方が主役!
バスクといえばやっぱりバスク豚!
今回はバスク豚で有名なピエール・オテイザさんが来日するらしいです!
2年前にバスクを訪れ、オテイザさんところも行ったのですが
バスク豚そんなにたくさん食べていないので、また食べたいー。
当時は、生ハムを食べたくらいかなぁ。。
大地の恵みを感じる力強い味わいでした。
その後日本でもフレンチレストランで「バスク豚の・・・」なんてメニューを見るとつい心がときめくようになりました
スイーツでは、「メゾンパリエス」が出店するようですね。
「ムシュ」というマカロンが看板商品なんですが、このギフト用のパッケージがかわいいのが印象的。
バスクでは、バイヨンヌとシャンジャンドリュズのお店に行きました。
そこでは、マジパン主体の大きなトゥーロンがたくさん並んでいて、ディスプレイされていました。
バスク便りでもちょこっと紹介しています。(ページ最後の方)
今回のフランス展ではガトーバスクも販売されるそうです。バスクからはるばる運んでくるのかしら…?
すごいわ~。
その他ボルディエさんのバターは今回のバスク特集に合わせてバスクの香辛料エスペレット入りのものも登場するんです。これちょっと味見してみたい~。
きっとwebで紹介されている以外にもいろいろと、出店するでしょうから楽しみです!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント