世界パティスリー2009レポートアップ
3/14,3/15に開催された世界パティスリー2009。
13時間という競技時間の中、素晴らしい作品が次々に完成していく中、素晴らしい作品に見とれたり、なるほどこういう作り方があるのね~と新しい発見があったりといろんなことがありました。
その大会内容を簡単ではありますが、がんばってレポートにまとめました!
ぜひ見てみてください~。
各国の特徴がなんとなくわかるかもしれません。
それから、フランスチームの選手として活躍したサントス・アントワーヌさん、3/26中目黒にエコールクリオロ2号店出店します!詳しくはHPをご覧ください。(トップページ下のほうに住所が記載されています。)
そして、そして、これは店頭販売はしないそうですが、通販で世界パティスリーでアントルメ部門1位を獲得したアントルメ「ガイア」を販売しています!(3/27以降の発送とのこと)
これは、ぜひ食べてみたい~。
大会当日、遠くから見ていてもすご~くグラサージュがおいしそうだったんですよ。
これ、お店で売ってくれないかなぁ。。。と願っていたのですが、それが実現して嬉しい★
そして、エコール・クリオロさんのHPでは世界パティスリーでのフランスチームの選手や作品について詳しく紹介されているページがあってとても楽しめました。ぜひぜひこちらも見てみてくださいね→こちらのページ
| 固定リンク
「スイーツイベント」カテゴリの記事
- フランスの地方菓子講座と3月のお菓子教室(2017.03.02)
- ガレット・デ・ロワ会2016(2016.01.19)
- 3月~4月のいろいろ(2015.04.01)
- クリスチャン・カンプリニのショコラ尽くしなメニュー!(2015.03.05)
- カンプリニスイーツフェア/ブルターニュレポート/オリンパスのスイーツイベント(2015.02.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント