« プチガレット会 第2弾 | トップページ | サロン・デュ・ショコラ2009スタート! »

金柑とゴマのタルト

2008_12300006

年末鹿児島に帰省した際、青果市場で1キロくらい金柑を購入しました。
(市場だから結構お得だったんですよね~。でも東京戻ってきてスーパーでみかける金柑は結構お高いのね)

そこで、いろいろスイーツに活かそうとまずは金柑ピールを作りました。
(上の写真がピールです。シロップにつけこんであります。)
その後、金柑のコンポートを杉野シェフのルセットでつくりました。糖度が低めのさっぱりタイプです。

金柑自体がわりとさっぱりしていたので、コンポートにしてもちょっと甘さと苦味が少ない。なので以前購入した金柑ジャムでさっと和えてみました。


今回のお菓子は、いままで自分が作ってきて気に入っているルセットの混合で、
シュクレ生地は弓田さん(イル・プルー)
ダマンドは、津田さん(ミディ・アプレミディ)
金柑コンポートは杉野シェフ(イデミスギノ)

を参考にしています。

タルト自体は、もちろんオーブンミトンの小嶋シェフの「金柑とごまのタルト」を参考にしています。
ちょっと異なるのが、ダマンドに金柑ピールを混ぜ込んだことかな。

2009_01180006

もっと金柑らしさを出すために、シュクレ生地とダマンドの間に金柑ジャムをさっと塗ることも考えたりしましたが
わりと水分の多いジャムだったので、湿気るかも?と思い今回はコンポートに和えてみました。


2009_01180011

タルトはさっくさくが好きなので、一度空焼きしてます。
なので、かなりタルトの端(なみなみの上の部分)が結構焼き色ついてますが、全体的には水分が抜けて軽い食感に仕上げてます。

この焼き方をすると、当日はとてもおいしいのですが、翌日にはちょっともろすぎて味が抜けたような感じになるのがネックかなぁ。

お菓子作りって、やっぱり楽しい&奥が深くいろいろと考えることもいっぱいな今日この頃でした☆

|

« プチガレット会 第2弾 | トップページ | サロン・デュ・ショコラ2009スタート! »

手作りスイーツ」カテゴリの記事

コメント

お久しぶりです
まじ美味しそう(^ω^)
食べたいですー!!

投稿: みさき | 2009年1月20日 (火) 14時03分

みさきさん>
こんにちは!!
金柑スイーツってあんまり作る機会ないけど、個人的に好きなフルーツです。
昨日もサロン・デュ・ショコラで、フェルベールさんの金柑コンフィチュールをじっと見つめてしまいました^^

最近フランス菓子でも金柑を使っているものよく見かけますが、フランスでもポピュラーなフルーツなのかなぁ・・・?

投稿: masa | 2009年1月21日 (水) 20時28分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金柑とゴマのタルト:

« プチガレット会 第2弾 | トップページ | サロン・デュ・ショコラ2009スタート! »