« 9月のお菓子教室-パリブレスト- | トップページ | ねんりん家のバームクーヘン やわらか芽 »

エヴァンのケーキ2種

先日、ちょっと久し振りに新宿伊勢丹に行ってきました。
よく考えると、伊勢丹ってよく行くけど、ほぼ地下食品売り場しかいかないかも・・。
たまには上のフロアーも見てみようかな。

いつものように、お菓子中心にみてまわりました。
いくとたいていどこかのスイーツを購入するのですが、今回はエヴァン

ここ10年位で数多くのショコラ店が東京に誕生しましたが、やっぱりエヴァンのショコラは好きです。
久しぶりに訪れると、生菓子とショコラのケースの位置が入れ替わってました!
ちょっと不思議な感覚がしましたね~。

生菓子を見る方が多いから?それとも生菓子に力をいれることにしたのかな?
入口は行ってすぐ右側に生菓子が並びます。
エヴァンだけあってもちろんすべてチョコレートを使った生菓子で、ほぼ茶色一色。

この中からどれを選ぶかはすご~く悩みどころなんですよね。
(どれも食べてみたくって^^)

Evan

結局選んだのは2品。
ディビール(ショコラのタルト)とマルキーズ。
ショコラのタルトは、キャラメルガナッシュ入りのタルトに、表面はスパイスとラムの香りが絶妙なバナナのジュレ
マルキーズは、ヘーゼルナッツのビスキュイに、キャフェとコニャック、ショコラをあわせた濃厚なケーキ。

どちらもおいしかったですが、ディビールはすごく好みでした~。
バナナのあま~い香りにスパイスのアクセントがとてもマッチしていて、複雑な味わいに。
見た目はかなりシンプルですが、見た目だけでは分からないおいしさが隠れています。

マルキーズは、素材の組み合わせをみただけで、かなり好みかも~。と思った一品です。ガナッシュがねっとり濃厚なので、コーヒーと一緒に食べるとてもおいしい。(お酒はそんなに強くなかったです。)

これから涼しくなってショコラがおいしい季節なので、エヴァンの生菓子これから2種類ずつ攻めていきたいです!
そういえば、マカロンのレシピを改良したらしくさらにおいしくなったとか。こちらも食べたいな~

|

« 9月のお菓子教室-パリブレスト- | トップページ | ねんりん家のバームクーヘン やわらか芽 »

ショコラ」カテゴリの記事

百貨店催事&デパチカスイーツ」カテゴリの記事

コメント

おひさしぶりです
私も先日伊勢丹に行ったときエヴァンをちらっと覗いてきました!
ケーキの種類増えてましたね~。
バナナを使用したタルトなんて、エヴァンさんにしては意外!
でもエヴァンのタルトっておいしいですよね
個人的にはバーのメニューが新しくなっていてびっくり。
パンケーキ?のようなものがあって、気になりました。
これからまた行列が出来る季節になりますね。
長く並ばないうちに行かなくちゃ!

投稿: おれんじ | 2008年9月13日 (土) 15時52分

おれんじさん>
お久しぶりです!元気にしていますか~?

確かにバナナってエヴァンのイメージとはちょっと離れているような気がしますよね。
でも、さすがエヴァンらしく洗練された大人の味に仕上がっていました。

これからショコラの季節ですね~。今年もたくさん食べちゃうんだろうな(笑)

投稿: masa | 2008年9月15日 (月) 20時19分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エヴァンのケーキ2種:

« 9月のお菓子教室-パリブレスト- | トップページ | ねんりん家のバームクーヘン やわらか芽 »