三鷹のパティスリー コテ・デュ・ボワ
今年の5月にオープンしたばかりのニューパティスリー「コテ・デュ・ボワ」。
森の近くという意味?
確かに、真向かいには三鷹の森(ジブリ美術館があるとこ)があります。
最寄駅は三鷹ですが、歩くと結構距離があります。
私は夏の日差しのあつ~い中歩いたので、なかなか遠く感じましたね。。
涼しければ散歩を兼ねてちょうどいいのかもしれませんが徒歩15~20分くらいかかります。
三鷹駅からジブリ美術館行きのバスがあるのでそれに乗るのもいいですね。帰りはこのバスを使いました。
こちらのシェフは女性、しかもアルパジョンコンクールのショコラ部門で優勝したという実力派!
以前から気になっていたのですが、ようやく訪れることができました。
お店はボルドー×ホワイトのとてもおしゃれな雰囲気。
広いお店ではないけど、イートイン席もありながらとても開放感のある明るい空間です。
アイテム数はあまり多くなく、生菓子は10種類程度、焼き菓子も少なかったです。
ただシェフがほとんど一人で作っているようなのと、オープンして間もないということなので、これから少しずつアイテムがふえていくのかな~?と思っています。
欲をいうと焼き菓子がもう少し多いとうれしいですね。
生菓子は、イートインで店名と同じ「ボワ」をいただきました。
一見レアチーズっぽいですが、メレンゲを敷いた木イチゴのショートケーキです。
生クリームが主体なので、ふわふわやさしい味。
その他テイクアウトでケーキとマカロンを購入しました。
それにしても連日30度を超す猛暑の中、スイーツを持ち歩くのは結構危険ですね。
保冷バッグ、保冷剤を準備していても30分以上持ち歩くのならイートインしたほうがいいです!
でも、その場じゃ食べきれない~っとついつい持ち帰り分も買ってしまうのですが(笑)
次回ケーキ、マカロンを紹介しまっす。
| 固定リンク
「パティスリー 東京都」カテゴリの記事
- クリスマスケーキ2017コレクション(2017.11.22)
- クリスマスケーキ 2016(2016.10.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
このお店、知りませんでしたッ
秋になって日中でも涼しければ、井の頭公園でいただくのもよさそう
おひとりで作ってらっしゃるというのも気になるし、惹かれます
崖の上のポニョ→ジブリ美術館の流れで、お店も混雑してるかな
今度ボクも行ってきますッ
投稿: halfaperson | 2008年8月 6日 (水) 01時52分
halfapersonさん>
サロンも素敵でかわいらしいです。壁や床に使っているタイルもセンスがよく内装にはこだわりがありそう。
ぜひ涼しくなったら訪れてみてください。
ジブリ美術館はさすがに夏休みだけあって親子連れがおおいようでしたねー。
投稿: masa | 2008年8月 6日 (水) 17時08分