BON Sweets&Smile 夏の新作マリアージュ その1
スイーツとアルコールのマリアージュを楽しめる大人なスイーツバーとして有名なのが恵比寿のBON Sweets&Smile(ボンスイーツアンドスマイル)
恵比寿の駅からちょっと歩きますが、私はこの近くにあるイル・プルーのエピスリーによく製菓材料をかいにいったり講習会を受けに行ったりするので、それほど遠くは感じないかな。
ここ数年スイーツとアルコールを一緒に楽しもうという流れはあるものの、実際お店でそういう提案をしてくれるところはまだまだ少ないように感じるし、本当にその組み合わせがあっているのか?って正直お酒初心者の私にはわからない部分もあります。
でも、こちらのBON Sweets&Smileでは、スイーツと合わせるアルコールがすすっと飲みやすいというかとても相性がよくすんなりと飲めちゃうんですよね。これってやっぱり合わせ方がうまいんでしょうね~。
そしてデセールですが、これがかなり面白い。
素材の使い方や組み合わせなど、通常のテイクアウトのパティスリーではあまり見かけないものが多くて勉強になります。
先日、こちらの夏の新作マリアージュの試食会が行われました。
前回は春に伺いましたが、その時は白玉やニンジンを使ったスイーツが印象的でした。
今回は夏向けのスイーツということもあり全体的にフルーツやハーブを使ったさっぱりしたものが多かったです。
前置きが長くなりましたが、まずは
「シャンパンのパルフェ・ガレットサンド 白ワインとフルーツのテリーヌ添え」とベリーニのマリアージュ
ハート形のかわいいガレットブルトンヌでシャンパンのパルフェをサンドしています。そこにそえられているのがシャンパンを泡立てたソース。パルフェはほのかにシャンパンが香るくらい。そこにシャンパンの泡をつけてたべると、ふわわ~んと華やかな香りが広がります。
白ワインとフルーツのジュレはフルーツの彩どりがかわいく爽やかです。
アルコールはピーチジュースとシャンパンのベリーニ。
桃の甘い香りが女性らしさを前面にだしています。
見た目も味もキュートな女性らしい一皿でした。
ガレットは有塩バターを使っているのでほんのり甘じょっぱいのがうれしい。
その後の素敵なマリアージュは次回に続きます。
| 固定リンク
「スイーツイベント」カテゴリの記事
- フランスの地方菓子講座と3月のお菓子教室(2017.03.02)
- ガレット・デ・ロワ会2016(2016.01.19)
- 3月~4月のいろいろ(2015.04.01)
- クリスチャン・カンプリニのショコラ尽くしなメニュー!(2015.03.05)
- カンプリニスイーツフェア/ブルターニュレポート/オリンパスのスイーツイベント(2015.02.13)
「パティスリー 東京都」カテゴリの記事
- クリスマスケーキ2017コレクション(2017.11.22)
- クリスマスケーキ 2016(2016.10.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント