« 母の日に贈るスイーツを作る | トップページ | はちみつが好き! »

W.ボレロのコンフィチュール

先日、ボレロさんの食パンとブリオッシュを紹介しましたが、今回はそのパンにつけるコンフィチュールを紹介しますね。

ボレロさんが催事で東京の百貨店に来る際には、けっこう出かけている率高いのですが、今まで毎回コンフィチュールが出ているような気がします。コンフィチュールは大小2サイズあるのと種類が豊富なのがうれしいところ。

実はいままで結構種類食べさせていただいてます^^
そのコンフィチュールのふたに使っているソレイアードの布のコレクションも増えてきました。
Photo_7
いつか、何かコースターでも作ろうかな~と思いつつ、今はそのまま飾ってます。


Photo_8


上の写真は、手前がグリオットとミュール、後ろがルバーブと洋ナシ(これは定番商品ではないのでサイトには紹介されていません。)です。

グリオットとミュールは、今の季節にピッタリのさコンフィチュールです。
グリオット独特の、深い味わいとミュールのさわやかな酸味がきいています。
とろ~っとしたやわらかさで、ヨーグルトにもよくあいますよ。

そういえばもうすぐさくらんぼの季節ですね。今年もサクランボのクラフティやフォレノワールを作りたいな!

ルバーブと洋ナシのほうはまだ開けていないのですが、初夏を感じる組み合わせでとても楽しみです。


|

« 母の日に贈るスイーツを作る | トップページ | はちみつが好き! »

パティスリー 他の地区」カテゴリの記事

コメント

洋なしのコンフィチュールはアイスが合います。

本当においしいですよ。

投稿: とらっこ | 2008年5月10日 (土) 15時05分

とらっこさん>
こんにちは!
じゃ、今度アイス作ったときに洋ナシのコンフィチュールかけてみますね~。
絶対おいしいですよね★

投稿: masa | 2008年5月14日 (水) 14時09分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: W.ボレロのコンフィチュール:

« 母の日に贈るスイーツを作る | トップページ | はちみつが好き! »