« エス・ワイルの定番スイーツを。 | トップページ | お祝いアントルメ »

箱根スイーツレポ ジュイル・ウフ

しばらく箱根関係の記事を書いていませんでしたが、ここらでちょっと紹介させて頂きます。
箱根ナビさん企画の箱根スイーツコレクション2008ですが4月末まで開催されていますのでぜひ是非箱根にお出かけの際にはこちらをチェックして下さいね☆

※イベントがはじまってからの最新情報がこちらにアップされていますよ。
以前取材した写真美術館併設のカフェ「ジュイル・ウフ」のレポートをこちらで紹介しています。

こちらでは名古屋在住の素敵なパティシエール鈴木さんが作る素朴でホッとするスイーツを頂けます。
パリでお菓子の勉強をしていた時代のお話や、お菓子作りの話を伺ったのですが、とても素直でやさしい雰囲気の方でした^^
Photo_6

やっぱりお菓子はその人を表すな〜と改めて思うのですが、鈴木さんが作るお菓子はとても優しい。
そしてホッとするんです。(私スイーツを目の前にして思わずにやけてますね^^)

鈴木さんは通常は名古屋にいるので、カフェでお会いできないのは残念ですがこちらで鈴木さんのエッセイを見ることができます。今回のイベントのためのスイーツ「プランタニエ-FUJI-」の試作裏話もあって面白いですよ。

カフェでサーブしてくれるのは、副館長の遠藤さん。凛とした雰囲気の素敵な大人の女性です。
遠藤さんもパリに滞在していたことがあるのですが、詳しい話は全く聞いていません。今度はカフェでお茶しながら遠藤さんのフランス時代のお話をゆっくり聞きたいな^^

そんな魅力的な女性二人が活躍するジュイル・ウフ。
ほんとは隠れ家的な存在にして秘密にしたい気もするのですが、とても居心地の良いカフェなのでぜひ皆さんにも知ってもらいたいなと思います。


|

« エス・ワイルの定番スイーツを。 | トップページ | お祝いアントルメ »

箱根スイーツ」カテゴリの記事

コメント

こんばんは!
覚えていらっしゃるでしょうか?
ユキちゃんにたまにくっついている(笑)
ゆゆです。
お久しぶりです。お元気でしょうか?

鈴木さんは名古屋の方なのですね!!
箱根にお菓子を出されているなんて素敵です♪

箱根は2年位前に
サロンドテロザージュで
デセールのアップルパイ、モンブランを。
箱根ハイランドホテルのラフォーレのディナーで
クレープシュゼットをいただきました。
スイーツ好きは私だけだったのでそれで精一杯
でしたが、美術館も自然も温泉もスイーツもこんなに楽しめる場所だったとは!と驚きました。

まだまだいろいろ素敵なスイーツがありそう。
特に名古屋の鈴木さんのお菓子も目当てにまた行きたいです。
とても素敵なイベントですね!

投稿: ゆゆ | 2008年4月11日 (金) 22時29分

ゆゆさん>
お久しぶりです!お元気ですか~?
もちろん覚えてますよ★

さすが箱根スイーツのおさえどころはしっかりとチェックしていますね!
鈴木さんのスイーツもぜひぜひ機会があれば召し上がってくださいね。

ところでまた今年のフードショーイベントいらっしゃるのかしら?またきっと東京で会うことがあると思いますが、その時は声掛けてくださいね!

投稿: masa | 2008年4月13日 (日) 21時31分

はい!
フードショーに向け、今から計画しています♪

こちらこそ、ぜひまたお会いできたらいいです。
(またはりきって前の方に並んでいるかもしれません;;)

投稿: ゆゆ | 2008年4月15日 (火) 01時52分

ゆゆさん>
じゃ、また今年もあえますね^^
朝並ぶの結構大変だけど、やっぱり行かずにはおれない素敵なイベントですよね~。

投稿: masa | 2008年4月16日 (水) 00時19分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 箱根スイーツレポ ジュイル・ウフ:

« エス・ワイルの定番スイーツを。 | トップページ | お祝いアントルメ »