« アカシエのガレット・トロペジェンヌ | トップページ | ア・ポワンのポワソン »

イル・プル ミュルティ・フリュイ

でした色とりどりのフルーツが華やかで宝石みたいなこのケーキは、代官山のイル・プルー・シュル・ラ・セーヌのアントルメです。
母の日限定のアントルメとして登場したケーキです。
Photo_5
表面は苺やパッション、赤すぐり、マンゴーなどを小さく刻んだものをゼリーで封じ込めてキラキラと輝いています。見た目は、さっぱりとして軽やか。
でも味はどうなのかな〜。イル・プルだから個性的でお酒が効いているのかな。と想像してました。

Photo_6

カットすると、底の部分でガリッとした意外な手応え。
底はホワイトチョコがけしたメレンゲの土台でした。
ムースの色はかなり白いので、何の味だろう〜と思いながら食べてみると最初にバナナの味、その後にマンゴーなどのトロピカルフルーツ系の味がふわりとやってきます。
でもどの味が突出しているというわけではなく、ほんわかと香ってくる穏やかなトロピカルムースです。

うん。これなら母の日っていう感じがします。
穏やかでやさしくて、居心地がいい味。

軽い食感とフルーティーな味わいでした。
母の日ケーキ迷っている方にも是非オススメしたいアントルメでしたよ。


|

« アカシエのガレット・トロペジェンヌ | トップページ | ア・ポワンのポワソン »

パティスリー 東京都」カテゴリの記事

コメント

以前習った時には、焼きメレンゲにチョコレートがけは
していませんでした。
湿気ないようにひと手間かけているのでしょうか?
ルセットが進化したのかも知れませんね。

投稿: KM1V | 2008年4月29日 (火) 05時28分

KM1Vさん>
このお菓子教室でつくったんですね~。
見た目では分からない、いろんな味が絡み合ってやさしいおいしさでした。
今の季節にぴったりのお菓子ですね!

投稿: masa | 2008年4月30日 (水) 00時07分

先日は、どうもありがとうございました!!!
バタバタとしてしまい、本当にごめんなさい★
お持ち帰り分も、とってもキレイに用意していただいて
でも、・・やっぱり、みんなとワイワイ食べたかったな~!
ちょっとの間だけでも、みなさんからとっても元気をいただきました♪

投稿: masako | 2008年4月30日 (水) 10時08分

masakoさん>
この間は買出しどうもありがとうございました!
でも、すぐに帰らなくちゃいけなくて残念でしたね~。また持ち寄り会とかやりたいので、その時にはゆっくりと楽しみましょうね♪

投稿: masa | 2008年4月30日 (水) 22時20分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イル・プル ミュルティ・フリュイ:

» <イル・プルー>母の日限定アントルメ [にこにこ朝ごはん]
<イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ>【お店のHP】 ミュルティ・フリュイ 母の日の限定アントルメ ゼリーの中に、バナナ、オレンジ、パイナップル、パッションフルーツなどが散りばめられて☆宝石箱みたい〜! シャルロットの中は爽やかなムース。下は、ココナッツ風味のメレンゲ。上品で優しい。。母の日にぴったりの味わい ... [続きを読む]

受信: 2008年4月30日 (水) 10時04分

« アカシエのガレット・トロペジェンヌ | トップページ | ア・ポワンのポワソン »